散々な週末だったなぁ〜
週末のこの日はノンビリとガレージでDIY予定でした。
朝5時、目覚めると予報に反して雨降ってるし・・・
ため息ついて二度寝して、
気を取り直しアストロへ向かいます。
19mmの75°メガネと16mmの片口を買うついでに黒くてシンプルなエアバルブキャップが目について衝動買い。
ガレージで買っておいたリバウンドストップラバーを取り付けしようと作業開始。
しかしネジが緩まずでKTCの六角が折れて一時撤収、トホホな展開。
気を取り直し、さっき買ったエアバルブキャップでもつけようと思ったら・・・
1個だけネジ切りが無く不良品でした。
取り付け感はシンプルで良い感じ。
交換のため夕方にもう一度アストロ行きになりました。
さて、第二ラウンド開始。
六角はもう無いのでビット+アダプター+サイズ変換アダプター+ロングスピンナーで挑む。
ラスペネしたり、ヒートガンで温めたりして挑んでみたが途中で3/8→1/4アダプターがねじれて壊れた!
俺の心もちょっと壊れた。
で、この日はリバウンドストップラバーは終了。
じゃあと思ってスタビリンク交換しよって思いラグボルトの化粧キャップを外そうとしたら専用工具?いきなり割れた・・・
右の黒いヤツ。
この日3個目の工具が壊れたときが
自分の中で何かが弾けた瞬間でした。
かなり落ち込みます。
それでもスタビリンクは無事?交換完了。
テストドライブがてらアストロに行ってきました。
なんだか悲惨な一日でした。
明日からまた気を取り直し頑張っていきます!
Posted at 2022/04/27 09:53:28 | |
トラックバック(0)