• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZDM76の"えむに、えむつー、またはトニーw" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

F87 M2 バッテリー交換 80Ah AGM

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを交換しました。

選んだのはボッシュのBLACK AGM BLA-80-L4です。
純正と同じくAGMで容量も同じく80Ah。
2
純正VARTAなのでみんカラ見ててもIAM VARTAに替えてる人がほとんどですね。
4輪バッテリーはボッシュもいいですよ。

17年17週製造で新車から無交換。
寿命でしょう、突然死の前に交換。
3
交換は画像では既に外してしまってますが、上部のステーと下部のステーを外します。

上部10mm
下部13mm

ガス抜きのホースを抜いておき10mmのターミナルを緩めておきます。

スペーサーの発泡スチロールも抜いときます。
4
そうしましたらバッテリーチャージャーの登場。

こちらもボッシュの、バックアップ付きです。

トランク開けてECU寝るまで待っている必要ありません。
5
さっと入れ替えます。
腰が痛い。
6
注意:ガス抜きのホースを戻すのを忘れずに。。
最近死亡事故も起こっているそうです。
7
反対側もターミナルカバーに付いているメクラを切り取って装着。

本当は登録した方がbetterですが、自分のオーテルにコーディング機能が付いていないのと、純正と同容量、AGMなので端折ります。

完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1)

難易度:

コンソール、フットライト取り付け

難易度:

サイドミラー用デカール(失敗編)

難易度:

テールユニットコネクタ清掃

難易度:

ホイールボルト交換記録

難易度:

Connected drive

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3419405/car/3320747/profile.aspx
何シテル?   10/13 20:37
MY2017 BMW F87 M2 6MT MY2010 BMW E91 325i ツーリング MY2005 DUCATI 999
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N K&N REPLACEMENT FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:41:39
リア トーコントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:43:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむに、えむつー、またはトニーw (BMW M2 クーペ)
直6、MT、FR! 最高のパッケージです。 BMW一筋!E46 318i→E36/7 ...
ドゥカティ 999 ドゥカティ 999
15,000km、各部OH済車両を個人売買で譲っていただきました。 親がドカSBK乗り ...
BMW 3シリーズ ツーリング ちびーえむ (BMW 3シリーズ ツーリング)
後期LCI、325iの3L直6 NAモデルです。 ボディーカラーはMスポ専用ルマンブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation