• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. Bananeのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

鈴鹿サーキット南コース Gym枠

1か月ぶりにEuropa Sを動かして、鈴鹿サーキット南コースへ行ってきました。 朝からバッテリーが上がってしまい、今まで一か月程度乗らない位ででバッテリーがあがることなんてなかったのにな~などと思いながら、隣に停めてあるラパンにブースターケーブルを繋いで始動し、いそいそと鈴鹿南へ向かいました ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 00:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年08月10日 イイね!

フロントメンバーブレース装着

フロントメンバーブレース装着
前回(7/7)のMDLの後、以前から感じていたフロントのバネレート不足を解消するため、フロントバネレートを14Kに増やしました~これでフロント・リアともにバネレートが同じというNSXのようなバネレートになりました(ただしリアにはアシストスプリングを入れています)。 その後、ABコースの練習会にこっ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年07月07日 イイね!

名阪ドライビングレッスンEコース

名阪ドライビングレッスンEコース
七夕の日に、なんと地区戦から連続2週にわたってジムカーナをしてきました! さらに、当日は猛暑ということで、なんと生まれて初めてジムカーナにテントを持っていくという偉業まで成し遂げました!!(拍手) ちなみに、その日のうちに強風で骨組みが折れて壊れてしまいました。。。ナンテコッタイ そんなこんな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年06月30日 イイね!

2024年 近畿ジムカーナ地区戦第5戦

2024年 近畿ジムカーナ地区戦第5戦
近畿ジムカーナ地区戦第5戦 鈴鹿サーキット南コースに参加してきました。 3月の開幕戦以来今年2回目の公式戦です。 前回Europa Sの公式戦初参加で3位に入賞できた縁起の良いコースです。前回と違い、今回はタイヤのハンデがありますが、雨ならFRよりもMR優位じゃないかと目論んでいました。 G6 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 00:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年05月12日 イイね!

2024年G6ジムカーナ FA round

今日はG6ジムカーナにオフィシャルとして参加してきました。 「初めてクラス」という初心者の方の講師と試走、タイムキーパー担当でした。 競技に先立ち、開会式でFAの若手期待の星の山村君が、「私も5年前にはG6の参加者で、今は試走をして紹介される側にいるのが感慨深い」と言っていたのを聞いて、自分もG ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年05月02日 イイね!

ファインアート練習会名阪C (2日目)

今日の午前中もファインアート練習会@名阪Cコースに参加してきました。2日連続なんて酔狂な人はそんなに居ないだろうと思ってましたが、結構居ました。皆さん、好きですね(笑) 昨日の低温wetからうって変わって、今日は路面温度30℃超えのドライでした。 この条件なら、流石の71RSでもグリップが期待で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年05月01日 イイね!

岩井保険 名阪Cコース練習会

岩井保険 名阪Cコース練習会
なんやかんやで約2ヶ月ぶりにジムカーナの練習に行ってきました。 3月中に足回りのセッティングを煮詰めたので、4月に入って最終的にテストしなければと思いながら。。。今日になってしまいました。 しかも一日参加の予定が、午前中にこなさなければならない仕事が出来てしまい、午後からの参加となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年03月18日 イイね!

掃除機?

掃除機?
ヨーロッパSのエアクリは、ゴミをたくさん吸い込む様です。 吸気効率の良い目の粗いタイプのエアクリに交換している人はゴミがタービンやエンジンに到達している可能性があります。 以前も書きましたが、私の個体は購入時、既にスポンジタイプのエアクリに交換されておりました(↓)。 https://www.j ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 08:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年03月04日 イイね!

2024年 近畿地区戦第1戦

2年ぶりに近畿ジムカーナ地区戦に出てきました。2年前は鈴鹿南サーキットでの地区戦を一回だけで、あの時はターンが無いというコース設定に助けられて3位でした。今回も同じクラスにエントリーしました。 タイヤは2年前と違い、BSの71RS。ライバルはみんなDL β11です。 前評判では、この季節は、普通 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 00:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年03月01日 イイね!

地区戦直前に。。。

地区戦直前にもかかわらず、タイヤを(珍しく)悩みに悩んでA052からRE71RSに変更、リアのバネをツインスプリング化(14+20K)してしまいました。 街乗りでの感触は上々ですが、果たしてスポーツ走行でどうなのか? そこで2月末にこっそりMLSにて1時間だけテストしに行きました。低温wetで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/341941/car/3071885/8326270/note.aspx
何シテル?   08/10 09:20
某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ニューあおりん (ホンダ ジェイド)
フィットが手狭になったため、荷室が広く、いざという時は6人まで乗れる同年式のジェイドに乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation