• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSARGの愛車 [ダイハツ ミラバン]

パーツレビュー

2023年5月31日

TOYO TIRES NANOENERGY 3 155/65R13  

評価:
3
何の変哲もないエコタイヤ(だがそれがいい)。
自分のミラバンだと25km/L以上の燃費をコンスタントに出してくれる。
エコタイヤだけあって減りが遅く、通勤車用として経済的。

グリップ性能も不満や不安に思ったことは特になく、赤信号の手前ではちゃんと止まってくれる。以前履いていたYOKOHAMA ECOS ES31は停止直前でズルズルと前に出て行く感覚があり、嫌になって銘柄を変えた。
横グリップも(ミラバンが軽量なのもあって)十分だと感じる。横Gが閾値を超えると鳴り出す「コォーーー」という音が心地いい。それ以上の高負荷領域に突入したことはないが、その領域は間違いなく一般道では出してはいけない速度域にある。
一方、雨はやはり恐怖を感じる。安心感が薄れ、飛ばす気にならない。車間距離も開けないと不安で、結果としては安全なタイヤなのかもしれない。

「このタイヤでないとダメだ」と積極的に選ぶ理由はない一方、エコタイヤで迷っているならコレを選んでおけば「少なくとも失敗はない」、といった印象のタイヤである。
  • 新品から少なくとも2万km走行後(途中冬タイヤを挟んでいるので正確な距離は不明)

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES NANOENERGY 3 155/65R13

4.17

TOYO TIRES NANOENERGY 3 155/65R13

パーツレビュー件数:12件

TOYO TIRESNANOENERGY 3 155/65R13

最安値4,300円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 165/65R14

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 175/65R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

TOYO TIRES / NANOENERGY 3 225/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

評価: ★★★

MICHELIN ENERGY SAVER 155/65R14

評価: ★★★★★

DAVANTI PROTOURA RACE

評価:

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R14

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth AE-01 155/65R14

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO(155/80R13)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation