• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syam56の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

バックランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプはPIAAの1200lmをチョイス
高いけど2年保証はありがたい

あまり灯火類のLED化には拘り無い方なんですがバックランプだけは明るくすると実用性UPなのでLEDに交換します。
交換も簡単です。
2
ランプの外観はこんなかんじ
3
こんな感じ
4
リアゲートのカバーを開けます
5
ここら辺からパコッと
6
バルブが見えます
こいつをネジって引き抜きます
7
こんな感じで簡単に外れます
電球も引き抜くだけで外れます
8
LEDバルブ

すげー分かりにくいけど向かって左側の端子が若干長い?
こっちがプラス側なのかな?

まぁ、2分の1で賭けですね
9
プラス側と思われる方を赤配線に合わせてぶっ挿しました
10
外した電球は一応保管します
不具合出た時に戻せるので
11
ランプを戻す前に点灯テスト

2分の1を外さなかったのか1発で点灯!
この時点でめちゃくちゃ明るい
12
before 外観
13
before リアカメラ映像
14
before ミラー映像
15
before 明るさ確認
16
after 外観

めちゃ明るい
17
after リアカメラ映像

純正よりも明るくて遠くまで見えるようになりました
18
after ミラー映像

こちらも純正時よりだいぶ見やすくなりました
19
after 明るさ確認

純正と比べて大分明るくなったのでバック走行時の安全性アップです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

COMTEC HDR752G 取付♪

難易度:

リヤゲートライト取付♪(その②)

難易度: ★★

COMTEC ZERO 307LV 取付♪

難易度:

リヤゲートライト取付♪(その③)

難易度: ★★

157546km 左ストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

syam56です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネルに木目調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:40:03
不明 シート隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:55:22
ステアリングスポークカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 21:33:16

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ アウトバックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation