
先々週、気付いた。
買い物に行こうとS4に乗り込むと、車内が妙に暑かったので窓を開けて熱気を外に出しながら走り出した。
そしたら、カッカッカッカッってタイヤの回転に合わせて音がする。
釘でも踏んじゃった?
過去に2度ほど釘を踏んだ経験から、そう思った。窓を閉めると聞こえないからたまたま開けて良かった。
パンクしてからでは面倒だからね。
すぐにその足でXVでお世話になってる近所のディーラーに行き、原因が釘なのか見てもらうことに。
予約はしてなかったけど、すぐに入庫させてもらえた。
原因が分かったらすぐにタイヤ修理か新規購入しなきゃなって思いながら待っていると、待てども待てども説明が無い。
いきなり行ったから、他の車の整備の合間にでも見てるのかな?
2時間ほど経った頃、このあとのご予定はありますか?と聞かれたので、もうそろそろ出ないと次の予定があるんですけどって伝えました。
そしたら、まだ原因が分からないらしい。
とりあえず、今まで調べたことについてベテランらしき整備士さんが説明してくれました。
まず、整備士さん二人で実走して音の確認が出来たそう。
調べた内容について
⓵タイヤを外して見たけど、肉眼では釘らしきものは見つからない。
②タイヤを左右交換すると、音は反対側に移動したように思えたこと。
③バランスウェイトが外れかけてどこかに接触しているかもと調べたがそうでもない。
2時間みっちり調べてくれてたらしい。感謝しかない。
結局、時間切れ。
あとは、キャリパーになにか挟まってるかも。
それにはキャリパー外さないといけないから今日は時間が足りなくて無理とのこと。
とりあえずパンクしそうもないことは分かったので一旦帰ることに。
帰り際、その整備士さんがもしかしたら走ってるうちに挟まったりしたものが落ちて音がしなくなることもありますよって。
でも、気になる音でしょうから時間があるときにいつでも電話して予約してくださいと。
親切に対応してくださる方でした。
整備代を聞いたら、必要無いですよとの返事。
2時間も見てくれたのにね。
原因調べるだけは無料なんだね。
で、今日 またディーラーにて原因究明してもらいに行ってきます。
分かるといいなぁ。
Posted at 2025/06/16 08:52:42 | |
トラックバック(0)