• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponnewの"小町" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

ワンオフマフラー考察(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CB号には、ワンオフマフラーがついています。

前オーナの頃経年劣化で穴あき状態だったのを、販売店がワンオフで造って対応。
だもんで、「いかにも」なモノがついてましてん。
2
造り自体は悪くないようですが、まぁ長すぎ、んで上げすぎ、これがどうにも気に入りません。

アタシはもっと「なにげ」なのがお好みなんですわ
3
実は、CB号を買うかどうかも決まってない頃ですが、C型ワークス純正のマフラーカッタが丁度メルカリに出てましてん。

これは運命だね!って感じがピキーンとして、速攻ゲットしてました。
4
という事で、実際に車両が手に入ったら、やることはもう決まってます。

速攻で長すぎる出口はチョンパしますよー!イヌ君が。
5
そんでもって、純正マフラーカッター装着ですよ。

ワンオフマフラーが純正より僅かに太かったので、マフラーカッター側もちょっと加工しないといけませんでした!イヌ君が。
6
長さもピッタリ、リアのスカートエンドと同じです。

もちろん、リアバンパーを取り付けてから微調整しましたよ!イヌ君が。
7
高さはやっぱりちょっと高いねぇ。

ココはやっぱり、純正と同じくらいの高さまで下げてやらないといけませんよ!イヌ君が。
8
ということで、アマゾンで調整可能な吊り下げゴムを購入しました。

ええっと、アタシ買うヒト、イヌ君つけるヒト。

ですが、おっとっと、もうこんな時間です。それではつづきはまた来週~御機嫌よぅ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

連休を利用して空燃比計を取付けました

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

サビ発見

難易度:

エアコン臭

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月12日 23:21
アタシ、若い頃に乗ってた72VにはLIMITのマフラー入れてましたわ。 タナベだっけ?
コメントへの返答
2022年3月13日 12:37
タナベ、シンプルな1本出しだったかと。

そのうち1本正規の社外マフラー確保しておきたいトコロ

プロフィール

「[整備] #セルボ 何も足さない、何も引かない https://minkara.carview.co.jp/userid/3422593/car/3225468/7677868/note.aspx
何シテル?   02/15 23:10
18歳社会人1年生。バブル全盛期に購入した最初の愛車が横町小町。 色々あって廃車にした四半世紀前の青春の1ページ。 30年物で5万キロのワンオーナーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『A60系カリーナ類E70カローラ類の全国大会2023』〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 01:38:13
レカロ アイロンプリント低温熱転写ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 01:23:29
魔法の絨毯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:03:21

愛車一覧

スズキ セルボ 小町 (スズキ セルボ)
少しづつ、 季節はながれて、 街がかわる、人もかわる、 でも、ふりむけば、 いつも海岸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation