• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daifukumanのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

恒例の実家へスシロー持ち帰り

恒例の実家へスシロー持ち帰り昨日へ引き続き、実家へ行き、食べたいと言っていたスシロー寿司を持って行きました。


フリどんに新調したスカッフプレートも役に立ちました。


わびしい感じですが、今日は男は私一人、皆年々食が細くなり、これで十分の量。嫁さんと母はビール、運転手はコーラ、、、


セット以外は
上は母の好物、大トロ1貫380円、、、
下左は嫁さんの好物、鰻。
下右は私の大好物オニオンサーモン❤️マヨネーズに醤油がサイコー❣️


食欲旺盛な母を見て一安心。


Posted at 2024/06/16 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

iPhone6s+バッテリー交換時のヤラカシ

iPhone6s+バッテリー交換時のヤラカシビンボーなダイフクマンは未だiPhone6s+を使ってます
最近バッテリーの減方が半端無く、そのせいか動作不良も多く、いよいよ買い替えか?と思いましたが、次期iPhoneは凄いAIを搭載か?待つ事にしました。


それまでの間、バッテリー交換で凌ごうと中華製の安いヤツをポチり、日本語の取説と必要工具付属で2,380円。
慎重にバラして、バッテリー交換して、元に戻して充電。
ハイ、カメラが起動しません、、、再度バラして組み直し、今度は無事起動したので、母の様子見に行きました






実家で夕食を済ませ、補充した食糧を試しに撮影、ここまでは写ってました
しかし、家に帰ったらまたカメラが真っ暗、起動しない、、、


取説の写真が不鮮明で見にくいけど丁寧に順序良く解説してくれてる、、焦った自分が失敗した可能性大です、治らなかったら新しい写真投稿出来ません🤳ショック❗️
Posted at 2024/06/15 23:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

プチ旅行2日目 熱田神宮&ひつまぶし

プチ旅行2日目 熱田神宮&ひつまぶし2日目の朝食は7時半



その後、お散歩してからワンコの朝食


10時チェックアウト。ありがとう海遊亭さん、お世話になりました❣️


途中に道の駅となってる所へ寄り道したけど、犬入れないので退散。熱田神宮へ向かいました。


11時半、イオンのペットホテルに一時預かりして、向かいました。


平日と言うのに結構な人。天皇家ゆかりの3種の神器の1つ草薙剣が祀られているらしく、敷地内は警備員も多く独特の重苦しさ、、


個人の鑑賞を超える範囲での撮影は禁止との事。遠慮して拝殿もこんな遠くから撮影。


都会の真ん中なのにここだけ違う空気感。伊勢を含めてたくさん神社を参拝しましたが、重々しさはNO1かも知れない、、


 荘厳な雰囲気を1時間ほど堪能し、御朱印ゲットした後、嫁さん好物の鰻、名古屋と言えばひつまぶしです。
 あつた蓬莱軒さんはひつまぶしの名店との事。会席コース以外は予約不可の受付順番制。
とは言え平日なので空いてるとタカをくくってました、、


 正門前の神宮店は13時で2時間待ちとの事、、参拝前に受付すれば良かった、、。
 ならば400メートルほど離れた本店へ行きました。




コッチは席数も多く、それでも1時間待ち。しかたなく受付をし、コインパーキングから車を移動させ店の駐車場でひまつぶし笑


13:50ようやく店内へ。待望のひつまぶし、実はちゃんと食べるの初心者ですf^_^;


メニューに食べ方も載ってます😅


お上りさんは指示どおりに食べます、4等分し、


まずは普通にウナ丼


次に薬味3種を入れて食べます、これが一番美味い!


3杯目は、2杯目に出汁を入れて茶漬け風


4杯目お好みでとな、、2杯目が一番美味しかったけど、3杯目で薬味を使い切ってましたので、1杯目のウナ丼。


いやあーっ!美味かったー!二人とも大満足。
ゴメンねサスケ&ツルマル!食べ終わったら急いで迎えに行きました。


ペットホテルはイオンの屋上駐車場から直接店内へ行けて便利でした。15時すぎ、帰路につきました。


行きと違って帰りは名阪国道から。休憩を兼ねて御在所PAのドッグランへ。



ユックリ帰って奈良の自宅着は18時、走行426km。


晩御飯はコレ

先にメシ食った2匹は爆睡。お疲れ様でした♪














Posted at 2024/06/03 20:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

ワンコとプチ旅行1日目 三河温泉海遊亭

ワンコとプチ旅行1日目 三河温泉海遊亭 長文です。嫁さんの誕生日記念&リニューアルオデやん試走&キャンセルリベンジを兼ねてプチ旅行、三河温泉海遊亭さんへ。
 小6〜高1まで過ごした愛知県は第3の故郷です。


フロアが低いオデやんの良いところ。短足でも自分で飛び乗ります。


トリップ0にして9:17分奈良出発。


日曜日と言う事もあり、懸念された京滋バイパスの渋滞も無く、大山田PAで早めの昼食。


懐かしのきしめん、、PA食なのでイマイチ、出汁もっと濃くして欲しい。


嫁さんリクエストは、まさかの名古屋城。城跡はだいたい天守閣以外はワンコも歩けるところが多いし、歴史にも触れられるし、一石二鳥です。
しかし、いきなり正門で500円徴収は頂けない、、


ならば、交代で天守閣へ登ろうと思ったら、耐震工事でダメって、、入り口で言ってよ、、


まあ散歩になったし嫁さんもワンコも嬉しそうなのでヨシとします❤️


続いてのリクエストは栄周辺、ベタなテレビ塔。大昔、高校の時カツアゲされた場所😂


メチャオサレになっとる⁉️歩いているオネーサン8頭身多い!オニーサンもファッショナブルの人多いぞ!

しかしコイツらどこへ行っても人気物、羨ましい、、


充分街歩きし、ワンコを疲れさせたので早めに宿へ向かいました。


宿に着いたのは15時過ぎ。リニューアルオデやんの試走も兼ねてました、静音化のおかげかニュータイヤ&ホイールもいかんなく性能を発揮し、チョー快適なドライブでした。


ロビー、部屋まではワンコはキャリーで移動。


キャリーは備え付け数台ありました。


予約した部屋は和室12畳と広め、玄関も広いのがgood❣️


夕飯まで、近くの砂浜までまた散歩です、、雄3匹ヘトヘトです、、


18時、夕飯はノーマルお任せ会席。これ以外に天麩羅、茶碗蒸し、白飯、赤だし、デザートが来ます、、


おめでとう&お疲れ様の乾杯。久々の本物ビール笑


後から来た天麩羅&茶碗蒸し


白米&赤だし


デザートで終了。腹一杯で美味しかった、ご馳走様でした♪


先に部屋でいつもより豪華な食事した2匹も、4種のオヤツで満足顔でした。


お風呂は露天風呂は無いですが、広くて気持ち良かったです。


風呂から上がったら3匹がイッてました、、お休みなさい💤 2日目へつづく、、


















Posted at 2024/06/03 00:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

実家の様子見

実家の様子見土日のどっちかは、姉と交互に母と実家の状態チェックです、今日は私の番。


食糧補充OK


紙パンツ&ナプキン補充OK


せっかくの電動ベッドを動かした事が無いと言ってたので、リモコンの使い方教えました、
喜んでずーっと動かしてました。

Posted at 2024/06/01 17:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぶぎぼ さん、せめて3位に入って欲しいですね❣️」
何シテル?   06/19 16:30
daifukumanです、ヨロシクお願いします。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:43:32
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:36:48
鉄粉除去剤の2剤混和(2024.4.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:07:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデやん、あぶちゃん (ホンダ オデッセイ)
 ノーマルでも充分速くてカッコいいRB3/4オデッセイ、みんカラでカスタマイズする楽しさ ...
ホンダ フリード フリどん (ホンダ フリード)
愛称フリどんです。鋭い目つきと万能さがお気に入りです♪最初から色々付いてるので、オデやん ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
写真が残って無いのでカタログから拝借しました。昔レグナムが事故って、急遽中古で購入したR ...
三菱 レグナム レグナムくん (三菱 レグナム)
社会人になって初めて買った新車。ギャランと共に市販ガソリン最初の直噴エンジンで、燃費良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation