• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

パワーアンプ交換

パワーアンプ交換 キッカーZR600 → ジェネシス(Dual Monoデュアルモノ)

高級志向の友人が使用していたものを格安で入手。
ジェネシス、知っている人は知っているが、我々に(少なくとも私には)余り馴染みは無かった。
オフ会でも付けている人は私はまだ見ていない。かって大分売れたらしいが。

ジェネシスについてひとこと。Genesis ICE社ホームページより。
イギリスのカーオーディオブランド「ジェネシス」は世界最高の車載用オーディオ・システムを作成することをミッションとして1991年に設立されました。 自然な音楽再生を実現するために創られたパワーアンプは自社工場で専門の技術チームによって組み上げられた「MADE IN ENGLAND」の誇り高き製品です。とのこと。

一時活動中止?(2011年)してまた復帰したらしい。会社のHPを見たら、(2012年の当社リリース 「GENESIS REVIVAL!」なんて書いてありました。
英国製でハンドメイドでロンドン郊外の工場で作っているとのこと。
友人のを聴いていて、きれいな音がするなとは思っていた。
イギリスの音響メーカーとしては英王室御用達のリンとかスピーカーのタンノイが有名である。
また、スピーカーケーブルで我々に馴染みのあるベルデンもQEDというイギリスのケーブルメーカーとのこと。名前からしてドイツかと思っていた。
どちらかと云うと、アメリカの方に目が行ってしまいがちであるが、欧州系もなかなかのものである。

今回入手したものは名前からして「デュアルモノ」なので、電源系からすべて、左右2系統独立に作られているとのこと。100w×2ch。A級アンプ(正式なA級ではないとのこと)のためかなり熱くなるのが心配。でも、HPに24時間連続耐久テストをして出荷しているなんて書いてありました。
また、外部ファン駆動用の信号出力が付いているのもメーカーの配慮ですね。

早速、装着、試聴。「う~ん」いいですね。
特に中高音部がいいが、もとからあるホームオーディオ(中高音部)との役割分担から中低音部を担当させることにした。ホームオーディオとの相性もバッチリ合い、融合化しました。

  カーオーディオをやっていて、「激変」という言葉を良く耳にし、そう感じることも、ままあるが、やはりパワーアンプの交換がその最たるものではないでしょうか(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 20:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

バイクの日
灰色さび猫さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 12:28
良さげなアンプですね、羨ましいです(´▽`)

効率アップした、G級に相当すると思いました。(A級だと擬似でも50W程度しか取り出せません)


常識的な音量で使っても、25A位は流れる筈です。30分以上聴いて、ケース表面が70度以上あれば内部素子の為にも、静穏ファンなどで冷却したいですね!冬場はそれだけで車内が暖かくなりそうです。
コメントへの返答
2016年12月5日 14:01
>効率アップした、G級に相当すると思いました。(A級だと擬似でも50W程度しか取り出せません)

→了解しました。G級というのもあるんですね。

>30分以上聴いて、ケース表面が70度以上あれば内部素子の為にも、静穏ファンなどで冷却したいですね!冬場はそれだけで車内が暖かくなりそうです。

→了解しました。今度聴いて見てください。
  暖かい車内で(^ ^)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation