• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

カーオーデイオは走りながら聴くか、停まって聴くか。

以下誤解を与える表記となっていますので、後ろに補注を付け加えさせていただきました。よろしく御願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやはや、また物議をかもしそうな話題をあげました。

タイトルの質問をすると、多くのカーオーディオファンは、そんなの決まっているだろう。走りながら聴かなきゃ意味ないだろうって、答えるでしょう。

実は私も昔、そうでした。
昔の車は特に4気筒の車だと、振動、騒音が結構激しく、カーステレオを走りながら聴くと車の騒音消しになり、多気筒の高級車に乗ったような気分になりました。さらに好きな曲を大きめの音量で聴くなんて最高じゃないですか。
そういう意味で必要不可欠なものとなっていました。

でも、それはいわゆる「カーステレオ時代」の時で、今は「カーオーディオ時代」になっています。

じゃあ「カーステレオ」と「カーオーディオ」何が違うんだという話しになります。
1,出力ワット数が違う。
「カーステレオ」はせいぜい7w×2位?(かなりの高級品でも)、「カーオーディオ」は 100w×2位あるでしょう。
2,WAYの数,サブウーファの有無
「カーステレオ」はR,Lのみ1WAY。「カーオーディオ」は最低でも2WAYそれ以上,かつサブウーファ付きでしょう。

ということで、何をいいたいのかというと、「カーステレオ」は「カーラジオ」の延長上にあるもので、「カーオーディオ」は「オーディオ」という言葉を冠している以上「(ホーム)オーディオ」なんです。

したがって聴き方が違ってきて当然ということになります。
そんなのは個人の勝手ということになりますが、現在の私は「カーオーディオ」を走りながら聴くということは、まずやりません。それは音楽に集中したいからです。

そんなこんなで、例のスギヤマさん、最後(ブラックジョーク?笑)に私の意見を後押ししてくれるようなことを言っていましたので。ご紹介まで。
【2023年版】iPhoneを最高音質にする方法!

https://www.youtube.com/watch?v=jm2nQeSSo5I

補注
とは言っても、運転しながら音楽を聴かないというわけではありません。
大いに聴いています。但し私の場合、ラジオで別(たとえばリア)スピーカーで聴いています。
「カーオーディオ」で聴かないといっても、その装置ではなく、音楽を聴くときの姿勢の問題と言うのが正しいのかも知れません。
別に「カーオーディオ」装置で音量を下げて、BGM的に聴く分には、まったく問題ありません。

以上

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/12 22:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

急激な季節の変わり目
rescue118skullさん

壊れてる
がっちょ!さん

PUZU PZ-X1012S
バカラックさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
TRADELIさん

デイズの音もいいが本命のM135が ...
xtantさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation