• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

目覚まし時計 ダイソー

目覚まし時計 ダイソー 今まで使っていた目覚まし時計が動かなくなりました。
そうだ、先ずはダイソーに行って見よ、ということで行ってきました。
まさか100円では売っていないよな、笑。
そしたら、200円でありました、笑。消費税入れて220円。

当然、裏をみたら「made in China」

しかしどうなってんの?
売値が200円と言うことは、製造原価50~70円。
「どうやったって、作れへんで」(ここだけ関西弁)

トランプが怒るのも無理がない、国内産業が成りたたない。

しかし、これを中国に作らせているのが、アメリカ(の企業)だったり日本(の企業)だったりして?
複雑怪奇な話。
訳け分かりません。
ここに国際経済の縮図を垣間見しました。笑。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/16 09:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中国企業はバレた時のことを考えてな ...
meitanteiさん

中国で "レクサス" のBEVを生 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年5月16日 12:27
アメリカの某巨大ネットワーク機器がメーカー中国で生産している機器の基板の原価は数百円、それを10 マン近い価格で販売するなんてボッタクリやって、他の人が言っていました。(笑)

まあ、中に入っているソフトの値段と言われたらそうかなと思うしかないですが、ハードウェアの生産は他の国では採算が合わないんですかね。
コメントへの返答
2025年5月16日 13:16
>アメリカの某巨大ネットワーク機器がメーカー中国で生産している機器
→やっぱりそうなんだ。
インターネットを支えている大量のサーバーですね。
さんざん、利用していて、やれ情報漏洩、スパイ等、そればかり強調するのもどうかと。
いや、ソフトの値段だって、数が出ればただみたいなものですよ。ほとんどただ。コピーだけですから、笑。
なんで安くできるんでしょうかね。人件費?
結局はそういうことなんでしょうね。未開発地域から続々人材は来る、何しろ十億人以上いますからね。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation