• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

PC不具合、入力文字インジケーターが出ない。(備忘録)

PC不具合、入力文字インジケーターが出ない。(備忘録)入力文字インジケーターと言うのは、最下段ツールバーに常時表示されている
「あ」とか「A」という奴(さんざん腹が立った)です。
これが出ないことには、入力作業が不可能になります*。
*しかし、(英小文字)ローマ字入力でも検索はできた。これができたから助かった。
まあ、復旧まで計2~3日かかりました。
大体、言葉がわからない。「IME変換」「言語バー」「入力文字インジケーター」などなど
最初「言語バー」かなと思っていたら、それを表示させるためには「あ」をクリックしろとある。
「それが出ていなんだ、ちゅう―に」
こんなことを言っているので長くなりますので、やっと突き詰めた回復手順を示します。
基本は「設定」→「個人用設定」→「タスクバー」→
「システムアイコンのオン/オフ切り替え」→「入力文字インジケーター」
この「入力文字インジケーター」をオンにしてやれば、いい話なのであるが、
当然オンになっているから、その場合一旦オフ/オンして見ろということである。
正常ならその場で確認できる。
しかし、それでも復旧しなかった。
故に、私はここをオフにした状態で「再立ち上げ*」を実施した。
*WINDOWSアップデータが自動的に開始され2,30分待たされる。
すると、当然「入力文字インジケーター」は出ていない。
ここで、先の(設定)手順で、「入力文字インジケーター」をオンにしてやったら。
即座に「A」が表示されました。

!!!復旧!!!

原因(12月21日追記)
もう一つの疑いがあります。
それは、KBの「変換」キ-が動きが悪く、押されたままの状態に時々なることがあります。
初期起動時、このキーが押されたままの状態で立ち上がると、「入力文字インジケーター」機能がハングしていまう可能性があるようです。
しばらくウォッチ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
推測となりますが、作業が終ってシャットダウンするとき、やはりすべてのアプリケーションが終了していないとまずいようです。特に「WORD」など。
「強制シャットダウン」をするとき、動作中のアプリケーションがあるよと警告してきますが、ここは、面倒でも一旦シャットダウンを中止して、動作中のアプリケーションを終了させた方が良さそうです。
また、動作中のアプリケーションを「強制シャットダウン」してしまうと、当日作業した内容のものが反映されず、再入力を強いられる可能性もあります。

同じ状況に陥ったとき参考にしてください。
以上
Posted at 2023/11/21 20:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん そうですね、鴨ね。神戸も暑そうですね。」
何シテル?   07/01 13:32
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation