• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

ハンバーグ食べ比べ

ハンバーグ食べ比べ(話題提供)
やっぱりマックだな。
写真は朝サブマックです。
あまり全店舗のものは食べたことがないですが、この際近場で無理のない範囲で食べ比べしてみました。
あくまでも個人的見解ですので、ご容赦ください。

ロッテリア 値段はすき焼きバーガーで1000円チョイ超え。
味はまあまあ(普通?)であったが、なに分ボリューム感がない。
メニューの写真はボリューム感満載であるが、特に食べ終わった後のボリューム感はもう終っちゃたの、もう1個位食えるな、という感じでした。

モスバ-ガー 店の前のメニューをみて、まともなのを食べようとすると、1400円?これで却下(笑 でも、メニューの中にアボガド入りバーガーがあったので、食べてみたかった。
アボガドバーガーは沖縄A&Wで初めて食べて、最初なんだこれと思ったが、その後病みつきになった。
マックでアボガドバーガーを出してくれるとうれしいな。時々あるかも知れない?

バーガーキング 安いのと、普通のと2ランクになっており、安いランクの物は550円くらいで、お手頃。味もわるくない。但し、安いランクの物は朝マック程度と心得ておく必要がある。

マクドナルド この種のハンバーグではやはり王者か。
特に朝マックに、自前で生野菜サラダを用意すると、コスパ最高、贅沢な朝マックとなる。冒頭写真。
さしずめサブウェイマックだな。
但し、店内で食べられないのが欠点。

さらに、至上最強のハンバーガー
テリヤキ、パティ倍、自前でアボガドを用意する。
アボガド1個乗せハンバーガー、最強です。
セットのポテトまで食べると腹一杯になる。
これが800円+100円(アボガド代)で食べられる。

写真ブレました~m(_ _)m
以上
Posted at 2024/01/23 12:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation