• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

ついに捕獲(ネズミ)

その後どうなったのかと、気になっている方もおられるのではないか(いないか、笑)ということで、
ご報告だけ申し上げしておきます。
タイトルにあるように、やっと、無事、捕獲にできました。
捕獲作戦がはじまったのは、去年の11月末頃から。
ということは、約2か月半かかったことになります。
それまで、色々ありました。
毒餌はダメ(食わない、食っても死なない)でした。
当然カゴなんか見向きもしない。
一時、風呂場に逃げ込み、そこで密閉し、自然死を待ったのですが、扉を無理やりカジリながらドアを開けられ逃げられてしまいました。
つきなみですが、ネバネバ(ねずみホイホイ?)を買ってきました。
結構高い、1500円位。
これを設置したとき(もうかれこれ1か月以上前)、これにかかりはしなかったものの、今までおおぴらに出没していたのが、ピッタっと自分の存在を知らしめない行動に替わりました。
恐らく、自分は狙われているいうことを自覚したのだと思います。
これもやっぱりダメかと思いつつ、片づけるわけにもいかないし、そのままにしておきました。
ネズミも人間(いやネズミ)、間違え、ウッカリということもあるだろうということを期待していました。
そして、昨日みたら、くっついていました。日も経っていないようですが、ご臨終となっていました。

良くネズミは警戒心が強いと言われ、なかなか捕獲が難しいのですが、単に警戒心が強いということだけでなく、相当に知的レベルが高く、学習機能(下手なAI以上に、笑)も備わっていることが確認できました。

ウッカリミスを誘ったのが正解だったと思われる。
恐らく、常日頃そこにネバネバがあったのは知っていたのだが、突然の私の入室にあわてて逃げようとし、ネバネバを踏んでしまったものと推測できます。
ネバネバも周りにコーラの空ボトルが数本置いてあり、見えぬくい状態にありました。これも正解。
今回わかったこと。
カゴ、毒餌、ネバネバ(複数個所)、など一つの方法がダメだとしても、直ぐに片づけずに、そのままにしておいて、ネズミの記憶力を飽和状態にして置くとよい。
ネズミも覚えておくことが沢山増え、そのうち間違いをするというものです。笑。

尚、このブログは一過性のものとし、過去(以下)のブログに収納し、一定期間後消去されます。
「本当のネズミ捕り」
https://minkara.carview.co.jp/userid/342509/blog/48102117/

以上
Posted at 2025/02/10 11:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすが板金や、心が広い?
貸し出す前のキズチェックなんてやらない。走行距離もメモらない。単に満タン返しするだけ。
これが、ディーラーとか、レンタカー屋だったらそうはいかない。
車も悪くない。ディズ、オートマ、エアコンガンガン気持ちええ~、笑。」
何シテル?   07/07 11:05
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation