• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

無料化社会実験

関東地区で恩恵に蒙れそうなのは、西湘バイバス関連(注、NEXCO管轄は、東日本でなく中日本となっている)であろう。早速、実験してきました。

先ずは新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎海岸):大昔、この道が出来た頃、一度走ったことがあるが、距離の割りに料金が高いのと2度に分けて取られるのに腹が立ち、それ以来走っていなかった。茅ヶ崎に友人が居るがやはり同じことを云っていた。今回は大手を振って走れました。料金所には「無料化社会実験」の大きな看板が、そして、ETCレーンを通過した時の電光料金表示は「0円」。なんとも云えない気持ちでした。
次に、西湘バイパスなのであるが、新湘南バイパスを下りてから西湘バイパスに入るまでの数Km(花水川、相模川周辺)が渋滞。平日なのに結局20~30分かかった。時間帯にもよるが土日は先ず無理だろう。

西湘バイパス(湘南二ノ宮~箱根口):ここも「無料化社会実験」「0円」。入るまでが大変だったが、入ってしまえば、快適そのもの。あっと云う間に小田原に着いてしまった。花水川に要した時間と同じ位だったのでは。

初花ソバ(箱根湯元)、これも何年ぶりであったが、寄ってみた。平日なのに、結構満杯。
おまけに、駐車場が分かりにくく、行くまでの道が狭く、縁石などにぶつけやしないかと大変である。駐車場も狭く(7~8台)、運が良けりゃって感じです。運良く停められ、定番であるとろろソバを食す。うまいとかまずいとかでなく、一応名物だからということで。

このソバを食べなければ、西湘バイパスから箱根新道まで直通で行けるところだったが、また少し戻る形で、新道に入った。

箱根新道(山崎~箱根峠):ここも「無料化社会実験」「0円」。箱根新道もいつも旧道(2本ある、宮下経由と畑宿経由)を通っており、今まで滅多に走ったことがない。箱根は下界の暑さと比べ、少し涼しくなり、緑も青く気持ちがいい。しかし、ゆっくり走っていると、後ろからオレは運転がうまいんだぞと云わんばかりに、せっついてくるやつがいるので、あまりゆっくりもしてられない。まあ、そういうのには、直ぐに抜かさせてあげて問題解消。
三島に降りて、手無し大まんじゅうを買うつもりだったが、店が無く(やめた?)買えなかった。少し残念。このあと、西伊豆方面へ。

以上、「無料化社会実験」、往復使用。満喫(?)ドライブでした。

































Posted at 2010/07/08 07:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

サンキューハザード(最終版)

サンキューハザード(最終版) まだ、やってんのかよと云われそう。
前回までは9月17日2009年ブログで云ったように暫定的(ワンショット出力リレーが遅延でないため、自分で回路を埋め込み遅延させていた)なものでした。今回、遅延機能を持ったワンショット出力リレーが手元にあり、前からやろうと思っていたので、ファンのスィッチ取り付け作業と兼ねて行った。

 もともとのサンキューハザードのスィッチの位置はファンのスィッチとし、サンキューハザードは直ぐに押せるよう常に見やすいようにとハザードスィッチの隣に設置した。これが実に難作業でした。この場所には厚み、隙間に余裕が無く、さらに裏にプリント基板が控えており、新たなスィッチの取り付け、配線(6本必要)通しが大変でした。また、押しボタンも大きさ、色にこだわり、7~8店廻りをしました。また、2回路を持ったものが必要で、ある意味で特殊品です。秋葉でやっと見つけました。

 電子部品の通販で探せば簡単と思いますが、こういうものは、やはり、実際眼で見て、触って見ないと分からないので、店を廻るしかありません。

 完成写真、黄色いボタンを1回押すと、ハザードが1回だけ点灯する。便利です。

Posted at 2010/07/04 08:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本だって日露戦争の時、日銀副総裁の高橋是清がクーンローブ商会を率いるユダヤ人 ジェイコブ・シフから金を借りている。どこまでが是か否か。」
何シテル?   08/15 15:48
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation