• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

「帰らざる河」 マリリン・モンロー 1954年

(西洋)映画といえば西部劇は見落とせないでしょう。
古いところで「幌馬車」いつインディアンが出てくるのかと恐怖に駆られる。実はこれ、「ジョーズ」にも引用されている。いつサメが出てくるのか、いつサメが出てくるのか、という恐怖に落とされる(笑
主題曲、歌では「シェーン」とか「いとしのクレメンタイン」、俳優ではジョン・ウェイン、歌手ではフランキー・レインなんかが想い出されます。
そのほか、映画は「大いなる西部」「西部開拓史」などが、記憶にあります。

先ずはマリリン・モンロー(Marilyn Monroe) (笑
「帰らざる河」(River of No Return )
1954年、アメリカの西部劇映画である。見たような気がするが憶えていません。

https://www.youtube.com/watch?v=QFLDJqRKxt0

映画のカット


以上
Posted at 2014/09/03 19:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

「テネシーワルツ」 パティ・ペイジ

パティ・ペイジ 1927年―2013年
アメリカ、歌手。
残念ながら、去年1月、亡くなられていますね。今まで、揚げてきた中でもかなりの方が亡くなられております。世代交代といえばそれまでですが、私などにとっては、何十年も前から馴染みのある方々ばかりなので、感慨深いものがあります。

さてパティ・ペイジ
アメリカのスタンダード・ポップスを代表する女性歌手であり、終生ステージに立ち続けた。
彼女の最大のヒット曲は1950年にリリースされた「テネシーワルツ」である。この曲は同年に13週間にわたって1位の座にあり、累計売上げ枚数は600万枚に達しビルボード誌のヒット・チャートで1950年代最大のヒットを記録した。


以上
Posted at 2014/09/02 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ペギー・リー (Peggy Lee)

ペギー・リー  1920年―2002年
アメリカ、歌手、女優。ソフトでクールな歌声で知られた。

「ジャニーギター」(Johnny Guitar)
映画「大砂塵」の主題曲


「Bye Bye Blackbird」


「Autumn in Rome」
https://www.youtube.com/watch?v=S6nK1mQ2zgo

「Black Coffee」
https://www.youtube.com/watch?v=GVnrEh56f_g

以上
Posted at 2014/09/01 16:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 乗りましたよ~。マツダキャロル360も。家の車はコロナ1500で、伊豆半島一周約300㎞走って帰ってきたら、夜寝てても手がしびれていました、W。静かな車いいですよね、だから6気筒なんてあこがれでした。その替わりにステレオガンガンでごまかしていた。」
何シテル?   08/16 11:43
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation