• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

「ボーイズ・サマー」 ドン・ヘンリー 1984年

 ドン・ヘンリー(Don Henley)アメリカ、ドラマー、歌手。カントリー・ロック・バンド、イーグルスのメンバーで知られている。1947年―
 
 イーグルス(2014年3月11日既出)は、1971年にデビュー、アメリカのロック・バンド。アメリカ西海岸を拠点に活動しながら世界的人気を誇り、トータルセールスは1億2000万枚を超える。主な代表曲は、「テイク・イット・イージー」「ならず者」「呪われた夜」「ホテル・カリフォルニア」など。

「ボーイズ・サマー」
https://www.youtube.com/watch?v=6RUIeX6UCT8
以上
Posted at 2015/05/29 16:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

「いとしのレイラ」 エリック・クラプトン 1971年

 さてと、総打ち上げ花火も、そろそろ底をついてきました。
しかし、そうこうしている間に気になる新曲も出てきているし、今までのうちの中で取りこぼしがあります。そいうものをいくつか拾っていきます。

 イギリス、ミュージシャン、ギタリスト。1945年-
クラプトンは新天地を求めてアメリカに渡り、アメリカ南部のミュージシャンとデレク・アンド・ザ・ドミノスを結成。デュアン・オールマンをゲストに迎えて「レイラ」を録音した。

「Layla」

https://www.youtube.com/watch?v=3n92zksrhbc

「Tears in heaven」

https://www.youtube.com/watch?v=JxPj3GAYYZ0

以上
Posted at 2015/05/28 17:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

「El Perdón (許し)」 ニッキージャム

もう一つおまけに同類曲。

ニッキージャム(Nicky Jam)、アメリカ・マサチューセッツ州ボストン1980年―

「El Perdón (許し)」 Nicky Jam ft. Enrique Iglesias


「Travesuras」 Nicky Jam


「Reggaeton」mix 共演者多数、長い約37分
https://www.youtube.com/watch?v=wz3tQC6pyYs

以上
Posted at 2015/05/27 18:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

「I Need Your Love」 Shaggy  ft. Mohombi, Faydee, Costi 2015年

今度も「バイランド」と同類曲だが、現在ヒット中。

シャギー(Shaggy)ジャマイカ系アメリカ人のレゲエDJ、シンガー。1968年―
シャギーは家族とともにジャマイカからアメリカへ移り、ニューヨーク・ブルックリン地区のフラットブッシュで暮らしていた。1988年に、シャギーはアメリカ海軍へ入隊]し、湾岸戦争に参加。その間に、シャギーは独特の抑揚とリズム感のある歌い方を完成させた。また、この頃の体験が代表曲「ブンバスティック」の元となっている。

https://www.youtube.com/watch?v=2E4UpyTvBfs

「ブンバスティック」
https://www.youtube.com/watch?v=5R9XspIq20I

以上
Posted at 2015/05/26 17:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

「BAILANDO,(バイランド)」 エンリケ・イグレシアスとGente de Zona ft .ショーン・ポール

 2014年後半全米でヒット。これも広義のラテンに入るのか、ダンスホールレゲエとヒップホップの融合とのこと。PVの映像、格好いいが、キューバ人の監督、2014年7月3日既出「シャキーラ」のものが相当に参考になっている。(笑
エンリケ・イグレシアス(Enrique Iglesias):ジャマイカ人、ダンスホールレゲエ歌手
ショーン・ポール(Sean Paul) : ダンスホールレゲエの有名歌手

「bailando(バイランド)」英語だと 「dancing」 という意味だそうだ。
歌中、日本語の「アリガトー」に聞こえるが関係ないらしい。


以上
Posted at 2015/05/25 17:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 僕は免許取り立てで、友人のパパブリカ乗って仲間たちと横浜の港の見える公園までいきました。あれ空冷水平対向だったんですか~、確かに音、振動があったのは憶えています。そのころの車、皆んなそうだけれどもね。」
何シテル?   08/16 08:56
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456 789
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation