• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトスターのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

フロント4WAY、大変だ!

M&Mさんのフロント4WAY(ウーファ)取り付け。
いやいや大変です。
まだしも、この場合(ベンツ)。もともと前方床位置にミッドベースが付いている仕様でしたから、これで済んでいますが、そうでなければ、先ず無理でしょう。

フロント4ウェイを実現する為の20cmウーファー取付工程公開

https://www.youtube.com/watch?v=DbOd39wY8P8


でもフロント4WAYそれなりに魅力あります。
私ごとになりますが、私はフロントドアに20CMのウーファ?を取り付けています。
通常の車で、現実的に考えるならば、これで十分だと思います。
Posted at 2021/09/25 09:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

重低音

重低音20cm ウーファ(26~150㎐)
カーオーディオもその内容について、流行り、すたれが、あるようですね。
大昔は低音でしたね。はらわたに響くような低音を出したい。それでサブウーファ必須となったような。
次は高音、ピアノの澄んだ音を再生したい、さらには脳内を突き抜けるような官能的な高音を出したい、とか。
そして、今はまたもどって、低音、重低音ですかね。
但し、キレのある低音、重低音ですね(笑

実は、この間、初めて一般の方に、注意されてしまいました。
いつものところで、しかも日曜日、寝ながら聴いていたら、「コツ、コツ」と窓ガラスを叩く音、おまわりさんかなと思ったら、作業服を着た人で、丁寧に「お休みのところ申し訳ございませんが、重低音が響くのです」と。
「あれ、すみません、どこの方ですか」と近くの建物(複数)を指さし聞いた。
そのうちの一つの建物なんですが、丈夫そうな建物でサッシュの窓も閉まって、10m以上離れていて、しかも近くには一般国道(京葉道路)が走っているところです。
相手は日曜日だっていうのに仕事中だというので、「申し訳ありませんでした」と素直に謝って、撤退しました。

素直になれたのも、相手の「重低音が響くのです」の言葉に、少し快くなったのも一要因でもあります(笑
いままで、長年、カーオーディオをやっていて、こんなことは初めてで、私も少しは、一丁前になってきたかと、思った次第でした。

でも困ったな、重低音を遠慮なく鳴らせる場所を探さなくてはならなくなりました。








Posted at 2021/09/07 21:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすが板金や、心が広い?
貸し出す前のキズチェックなんてやらない。走行距離もメモらない。単に満タン返しするだけ。
これが、ディーラーとか、レンタカー屋だったらそうはいかない。
車も悪くない。ディズ、オートマ、エアコンガンガン気持ちええ~、笑。」
何シテル?   07/07 11:05
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation