• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu52の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ジャンプスターターの出番です!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今朝またまたエンジンがかからなくなりました😅

前回は10日前でしたが、見なれた”一時停止” のEyeSiteエラー”がでました💦
バッテリーのインジケータは前回同様”良好”のブルー表示なのですが..🤔
2
念の為テスターで測定したところ、電圧は7V程度まで落ちていました。電圧の落ち方も10日前とほぼ同じ💦
3
早速、密林で買ったばかりのジャンプスターターの出番となりました🤓

プラス(赤)とマイナス(黒)のケーブルをバッテリーに接続し、運転席に戻り、エンジンスタートのPush一発で無事かかりました。ほんと買っておいてよかった〜😊

ところが、エンジンはかかりましたがリアドアを開けようとすると、”ピーピー”鳴るだけで開けることができません..😡
Dに携帯📱で連絡しメカさんに聞いてもらったころ、スイッチの”長押し”を教えてもらい、ようやくリアドアを開けることができました。なかなか難しい車です..😓
4
1時間ほど乗り回した後、エンジンを切ってテスターで再測定したところ、電圧は12.8Vまで復活..😀
5
前回の入庫時にDに疑われたドラレコ(VANTRUE/N4)は、10日前より一度も電源を繋いでない事を説明したところ、再度原因を調査してくれることになりました。

1泊2日の再入院となり早速Dへ預けてきました🏥
6
今回の代車はマグネタイトグレーのXV!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6年目でバッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換 2024/4/20②

難易度: ★★

バッテリー交換 3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 15:28
こんにちは。
やっぱりOEMバッテリーの品質良くないんですかね…?
コメントへの返答
2023年6月18日 15:56
こんにちは。
カオスのOemなので性能も品質も期待はしていたのですが..バッテリーの外れを引いたのかなぁ。
何とも言えないですねェ..
2023年6月18日 16:27
こんにちは。
原因がはっきりしないとモヤモヤしますよね~。
原因が判明し、早く直るといいですね。
コメントへの返答
2023年6月18日 16:35
こんにちは。
ご心配頂きありがとうございます🙇‍♂️
今回は担当のDさんも前回よりは申し訳なさそうだったので、先ずは原因究明から期待してます..
2023年6月18日 21:54
こんばんは。
バッテリー買い換えてそれなりの期間使ってるんですか?
買い換えるにしても原因が分かってないとイヤですよね(T_T)
ディーラーでしっかり調べてもらいましょう(^_^;)
コメントへの返答
2023年6月19日 6:08
おはようございます♪
2年ちょっとで2万キロでした。エアコンはほとんど使ってませんが、アイドリングストップは味をしめ1年程前から良く使ってました💦
1年半でバッテリーは要充電🪫となりDで数日かけて充電してもらった経緯があります。今回きちんと調べてもらい、これで寿命なら仕方ないかもです...😥

プロフィール

「朝から釣りをしてたら、新潟行きのフェリー⛴️とツーショットが撮れました📸」
何シテル?   06/02 08:06
katsu52です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZキノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 08:10:39
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:17:20
Individual設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:07:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグSTIに乗っています。13年間乗ったフォレスター2.0XT(SH5)か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation