• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

神様の楽器

神様の楽器









WECの会場でオマエラが好きそうなの撮影してきた。



いやはやR26Bの4ローターペリは日本の宝です。
こればかりは懐古厨に同意せざるを得ないねぇ

つかマツダさんはもうちょっとコイツ大事にしようよww
これパドックだけどMAZDAの帽子かぶったオジサンが2、3人居るだけで
警備とか誰も居ないから最初こそ皆気にして距離とってたけど徐々に近づいて
暖気の時なんて手を伸ばせばさわれる距離だったよw
あまりにもオープンだから
「え?どこまで近づいていいの?」「さすがに触っちゃダメだよね?」
みたいに撮影側が逆に気ぃ使ってたw
ま、お陰でこんな近くで見れるんだからいいって言えばいいんだけどねwww











けっこう気になってるっぽいので現代のWECマシンのサウンドもチラッと

TS030

GTやFポンで使ってるNA3.4リッターV8ガソリンエンジンの改良型なので音はGTと一緒。
ただサイレンサーが付いてるGTよりちょっといい音します。

アストン、アウディ、オレカ・日産

最初に通り過ぎる「ブロロロ」がアストンの4.5リッターV8
次の「シャー」ってのが直線だと風切り音しか聞こえんアウディの3.7リッターV6ディーゼルターボ
最後の結構いい音の奴がちょっと前までGTで使ってた日産4.5リッターV8

それ以外でもアメリカホンダの3.4リッターV8とかフェラーリの4.5リッターV8なんかもいい音するし
あとは何つってもコルベットの5.5リッターV8が最高!
Posted at 2012/10/23 15:37:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

八雲版サーニャと行く 2012 FIA世界耐久選手権 富士6時間耐久レース

行ってきた。


嫁と一緒に(キリッ


まぁそれはいいとして、予想以上に楽しかった。
行く前は6時間耐久だしぼっちだしで途中で飽きちゃうかな?
とか思ってたけど全然そんなことなかったよ。
パドックパスでPIT裏ウロウロしてるとスペアのカウルだとか
飯食ってるメカやらタイヤ洗ってるメカに寝てるメカとか見れて楽しかった。
ロガーデータ映ってるモニターとかPCとかが普通に置いてあっていいのコレ?って思ったりw
あとやけにフレンドリー、PITウォークでドライバーが柵の外でサインしながら客と写真撮ってたw
それに車がどれもかっこいい!!
懐古厨達はやれグループCじゃないといやだー
オープンプロトはいやだーグループAじゃないといやだーって言うけど
間近で見る本物のLMPもGTEもスゲーかっこいいよ!!

それと、世界選手権つっても所詮はマイナーレース。
見に来る人居んの?って思ってたけど、実際は全然いっぱい居てなんかテンションあがった。
だって世の中、モータースポーツ知ってる?って聞いてもF1とGTって答える奴がほとんどでしょ?
なのにトヨタやアウディは当然、AFコルセやラルブルとかGTまでサイン行列とかどー見ても異常w
この中で誰かフェルベマイヤーのドライバーの名前一人でも知ってる人いる?
いないよね。だって俺も知らないもんwww

そんな普段どこに隠れてんだよっていうレースヲタの知らない人達と
「もしかして?」「雨来ましたね」「ギャップは?」「40秒」「PIT入っても」「大丈夫」「ヨシ!」「オメデトー」
みたいな感じで見てたらぼっちでも全然退屈しなかった。

あと、何つってもトヨタが勝った!
もういっかい言うとトヨタが勝った!!

今回も家電屋のカメラ(てつさん命名)と画面ブレブレコンデジで頑張ってきたお。

※せっかくなので720p以上で見るのをオススメします。
※※動画の素材は全部しょっかー撮影です。

WINNERS!!

LMP1
#7 Toyota Racing Toyota TS030 Hybrid
Alexander Wurz, Nicolas Lapierre, Kazuki Nakajima
※カジキ・バカジマの汚名挽回


LMP2
#25 ADR-Delta Oreca 03 Nissan
John Martin, Tor Graves, Shinji Nakano
※経験者と思われてたけど実は新・FUJI初走行だった助っ人中野信治大活躍www


LM GTE Pro
#77 Team Felbermayr-Proton Porsche 911 RSR
Richard Lietz, Marc Lieb



LM GTE Am
#50 LARBRE COMPETITION CHEVROLET CORVETTE C6 ZR1
PATRICK BORNHAUSER, JULIEN CANAL, PEDRO LAMY


来年も行こうそうしよう。


ダイジェスト版見つけたから貼っとく

どーせ誰も見ないだろうけどwww
Posted at 2012/10/22 00:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2012年10月10日 イイね!

第6回、痛Gふぇすた

第6回、痛Gふぇすた











遅くなったけど痛G参加の皆さんお疲れ様でした。

基本、痛車の友達ってサーキット走ってる仲間に何人か居るだけだから
いままでイベントとか行ってもぼっちになる事も多かったけど、
今回ストパン組の一人として混ぜてもらえたお陰で滅茶苦茶楽しかった。
カマってくれたみんなに全力で感謝です。ほんとありがとう!!

と、ゆーわけでしょっかーさん
痛Gふぇすたvol.4痛パラコア痛に続いて



  
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   |     大   勝   利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
  






















さゐさんとテクノブレイクシール手当たり次第目に付いた人に配ってきたったー。





つーか皆考えること同じすぎですwww



欲しくもないのに押し付けられた人・・・ 
済まない、ケツ拭く紙にもなりはしないが何処かに貼ってくれるとありがたい。

欲しかったのにもらえなかった人・・・
済まない、次会ったら光の速さで渡すけど君の感性がオッサンは少し心配です。 

















つーか今にして思うと俺等の身内全員カジたかってたな。
完全にイベントの雰囲気(←何故か変換できた)に飲まれて浮かれてましたwww
まぁこんな俺達ですけど今後も遊んでくれたら光栄です。




 
Posted at 2012/10/10 05:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

【とりあえず】痛Gふぇすた【一枚】

【とりあえず】痛Gふぇすた【一枚】










敗北を知りたい。



Posted at 2012/10/08 18:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ハチロックフェスにハチロクで行ってきた

ハチロックフェスにハチロクで行ってきた










見物するだけの予定だったけど急遽参加したった。

白い86と赤い86とバンパーだけ黒い86と白黒の86がウジャウジャ居たー><

・白いの

 ハチロック2012年MVP

・赤いの

 ラスクが生命線

・バンパーだけ黒いの

 バケツとタオル貸してくれる今日も安定のネ申対応

・白黒

 余裕でローター錆びてる

ここから会場の様子~。

・すぴーどはんたー

 俺が「すぴーどはんたー^q^」って連呼してたら途中から目が合うだけで逃げられたwww

・休憩所

 テックアートブースとも言う

・ハチロックっぽい


・犯罪っぽい

ショタ君逃げてー><

・セレブっぽい

 声掛けるたび不思議そうにされるの何でかと思ったら俺が自己紹介してなかった^q^

・無駄に速そうなエンジン


・無駄に速くなさそうな背中


・新しいやつ


・未発表?のやつ

 認可前で公道不可なのを愛知からローダー搬送とかトヨタ本気すぎwwwいいぞもっとやれ!

・TRDのやつ

 しょっかーさんはコッチの方が好き

最後は雨降っちゃったけど無事に開催できてよかったよかった♪
新しい人とも知り合えたし(スワえもんさんとかwww)何だかんだ楽しませてもらいました。
かまってくれた方々と主催している方々には心から感謝を。



http://urx.nu/273q




まぁでも俺のクルマが優勝かな?(当社比)




【検証結果】台風の中を走るのにハチロクもくそもないから家に居ろ。
Posted at 2012/10/01 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 89 10111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation