• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーの"ちび" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年3月22日

スズキ(純正) フロントスタビライザーバー  

評価:
4
スズキ(純正) フロントスタビライザーバー
あえて車種は書きませんがスズキの純正スタビライザーバー(スタビリンク)になります

左右ともに同じ品番で、スタビリンクの長さは350mmです

以前使用していたラルグスの調整式のスタビリンクが損傷していたので交換
車重が300kg近く差があるのですが(スズキ車のほうが軽い)
シビック純正スタビリンクと比べても片方あたり219gも重く
かなりしっかりした作りになっています

純正ダンパー+SPOONのダウンスプリングの組み合わせでスズキ純正スタビリンクを使用
純正と比較して5mm程度の長さの違いですが・・・
損傷していたスタビリンクから交換した関係もあるんですが
ワインディングで曲がるときのロール量の大幅な低減
直進時の凸凹路面通過時の揺れの収まり具合が早くなり
運転がかなりしやすくなりました
耐久性はまだ何とも言えないところですが・・・
純正品なので、長持ちはするの・・・かな?

ピッチは確認していなかったので念のためナットもスズキ純正のものを使用しています
(ナットの品番は08316-1010A×4個(1個200円なり)
  • 品番だけは公開~
    左右同じ品番で取り付けできます
    これに使える純正ナットも一緒に購入
  • 破損したラルグスのスタビリンクとの長さ比較
    ラルグスは336mmまで短くなってました
  • スタビリンク取り付けるとこんな感じ
    ピカピカです(笑)
  • ハンドル全切りした状態で水平なところで撮影したもの
    完全な水平とは言えませんが、まぁ許容範囲でしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GMB / スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:690件

CUSCO / スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:126件

AutoExe / アジャスタブル スタビライザー リンク

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:887件

CSマーケティング / D-MAX 調整式スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:88件

TEIN / スタビリンクロッド

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:44件

AVO turboworld / リア調節タイプ強化スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

SEIWA 電源ソケット 3連

評価: ★★★★★

Goizper Group ik MULTI TR MINI 360

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 245/40R18

評価: ★★★★★

RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用

評価: ★★★★★

ビューティフルカーズ コロイド洗浄剤

評価: ★★★★

maniacs シートポジションメモリーステッカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日寝ぼけ気味に書いていたブログ、なんか文面が変だったので少し修正した😅
眠いときに書くもんじゃないな😅」
何シテル?   06/23 22:14
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13
Pa-man タレゴム 泥除け EVA 600×500×2mm 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation