• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーの"チョロQ" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

忘備録オーディオ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日スピーカーから音が出なくなった際に
カーオーディオの設定をスマホのアプリで保存していたのにもかかわらず消えてしまっていたため
忘備録として記録

オーディオのタイムアライメント
2
一番聞き取りやすいイコライザの設定

イコライザのおススメ設定のページを徘徊しているときに見つけて試してよかったと思える調整を少しだけアレンジしたもの

これ、どうもラテン系の曲に向いている設定っぽい

Who let dogs outとかってラテンになるのかなぁ??
3
スピーカーはツィーターがFOCAL TWU1.5
ミッドスピーカー替わりなのが
カロのTS-F1720(古っ

ウーファー系は昔あることでトラウマになって以降、自分の車に付ける・・・という考えはありません😅
他の方の車のを視聴する分には全然大丈夫なんですけどね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源ケーブル交換

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

スピーカーケーブル交換

難易度:

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

ツイーター取付

難易度:

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー56 さん、さるくらモータースポーツランドですか??走ったことはないですけどジムカーナの地方戦で使われているのは聞いたことがありますね」
何シテル?   06/22 11:00
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13
Pa-man タレゴム 泥除け EVA 600×500×2mm 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation