• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼよテクのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

カプチリヤドライブ系メンテ

次回冬眠時に交換しようと思っていたけど、
買ったのでやっちゃいました。
リヤハブベアリング、ドラシャブーツ


抜く時は治具作ってデカハンマーでぶっ叩く(笑
挿入はプレス使って圧入。あれだったら絶対嫌がられる(苦笑
ブーツ、大野だと規格から無くなってました!
もう規格から消えてゆく部品が多くなってますね(汗



残骸!長いことお疲れ様でした。
ベアリングは特に問題なかった感じ?多分?
ブーツは切れて無かったけど、それなりな感じですね。
グリスは水が入った感じも無く?ただ単にグチャグチャ(笑
今回使ったグリスはあの丸山モリブデン!
これが良いのか?使っちゃダメなのか?解からんけど、DIYは自己責任。

メンテ後は交差点なんかで低速で曲がる時、微かにカコカコ音がしてたのが消えた。
やって良かったね(^^)b
Posted at 2023/04/30 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2023年04月02日 イイね!

ナンチャってドアスタビ

他の方もやっていて今更ですが
ドアスタビなる物を試したくて、ナンチャって自作です。

ホムセンに売ってるタンス等の下に敷く滑るヤツ。
まずはこれを半分にして、切り口を少し滑らかにする。


ボディ側と


ドア側にも貼る。
両面テープで厚みを調整。
ギヤの当たりを見る光明丹の要領で、タッチペンを少し塗って当たり具合を確認。
多少キツ目じゃないと意味ないかもね。

で…効果の程は?

ん?、、、、何かスゴいかも‼️
いつも段差で、ガツンと来る!ボディきしむーって身構えてたけど
衝撃来ないし、あんまきしまないし、何か違うのよ。(あくまで個人の感想です)
今日はオープンで走らなかったけど、オープンだとまた違った感想になるかも。
Posted at 2023/04/02 19:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「ドアの http://cvw.jp/b/3427468/47713693/
何シテル?   05/11 17:56
ぼよテクです。よろしくお願いします。 カプチーノを大事に乗り続けていきたいです。 DIY多目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤メイン号
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンドライブ(時々通勤)満喫してます。 基本、雨(路面が濡れている)冬は走りません。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation