• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

エンジンからガタガタ音?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日友人のクルマで登山に向かう高速道路を走行中にエンジンチェックランプがオレンジに点灯しエンジンからガタガタと音が出ました😱

一旦最寄りのパーキングでエンジンを止め再始動しましたが、幸い再発しなかったので目的地を近場の安達太良山に変更し、登山後も無事自走で地元に帰ってくることができました😅
2
話によるとこの症状は去年の11月頃から時々起きていたようで、今回のように高速で巡航時以外にも一般道でエンストしてしまう事もあったようです。
3
素人考えではガタガタとエンジンから音が出たのは走行中のミスファイヤが原因だと思いましたが、スパークプラグが原因だとエンジンチェックランプは点灯しないんじゃないかとは思いますがどうなんでしょう…??

念のため確認しましたが、見た目では特に問題なさそうですが、交換歴が不明(走行距離11.5万キロ)、BOSCH製 1本1,100円(4本合計4,400円)と我がC240(M112 V6)の1台12本に比べるとめっちゃ安かったのでこの機会に交換します。

続けて多分コイツが原因と思われるイグニッションコイルは純正品が付いていました。取外してみても特に異常もみられませんでしたが全数交換します。

HELLA製 4本セット 15,840円
詳しくないですが思ったより安かったです👌
4
部品が到着するまでの間、M271エンジンはカムアジャストマグネットから漏れたオイルがECUに伝ってECUを壊す持病があるという事ですので念のため確認しておきます。
5
カムアジャストマグネット側に対策ハーネスは付いてませんでしたが、ECUの端子部分は今のところ問題なかったのでECUの誤作動の線はなさそうです。
6
ついでにオイル量とエアクリーナーも確認しておきました。
エアクリーナーの外気側の汚れは仕方ありませんが、内側はとてもキレイな状態でしたが、いつ頃交換したのかは判りませんがかなり汚れていたので早々に交換した方が良さそうです💦
7
それとパワステのリザーバータンクの周りにオイルが付着してましたが、パワステオイル自体はとてもキレイだったので交換(入替)時についたのを拭き取ってないのかもしれません。

とりあえず今回はキレイに清掃してしばらく様子見して漏れるようならキャップ交換(1,800円程度)です。
8
前日の夕方17:30に注文して翌日の昼には届いてるという…ネット通販恐るべしです💦
9
工具はコイルを留めているネジ頭のクリアランスがかなり狭いのでE8トルクスはロングソケットと16mmのプラグレンチを使い、ハーネスを留めているタイラップを外せばイグニッションコイルとプラグは簡単に交換できました。
あの1年前に悪戦苦闘したC240のプラグ交換は何だったのでしょう…💦

交換後に高速道路でテスト走行に行ってきました。低いギアで4,000〜.5,500回転を維持したり、低い回転からキックダウンさせて負荷を掛けたりといろいろ試してみましたが、特に不具合も発生する事はありませんでした。

これまでの症状も常時起きていた訳ではないので、このまましばらく様子見ですね。

治ってますように💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

エアフィルターほか交換

難易度:

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

Key電池交換(備忘録)

難易度:

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 10:46
プラグよりもイグニッションコイルの確率が高かったかもですね😅
わからないですが。。。

とりあえず解決したみたいで良かったですね♪
コメントへの返答
2023年6月11日 11:35
コメントありがとうございます。

先ずは安いパーツから疑う謎のマイルールでプラグ?と思いましたが、それでチェックランプつくのは解せないのでイグニッションコイルとセットで交換しました。

診断機があれば、何かしらのエラーが残ってるのかもですが持っていないのでそれも叶わず💦

W202だと診断機をそこまで必要とする感じでもないので、買い控えてましたがやっぱり持っていると何かと便利だなぁと思いました。
2023年6月11日 12:11
メルセデス乗ってると診断機欲しいですよね😅
ワタシもW203の時、有れば良かったって思いました。
コメントへの返答
2023年6月11日 17:15
いろいろあって何を買ったらいいか迷っては諦めてを繰り返してました…💦

プロフィール

「@@信者

1日/15キロのウォーキングとは凄いですね。
ワタシは1回の距離を伸ばすとしんどくなって辞めてしまいそうなので月間130キロを越えるように1日/5キロにとどめてます😅」
何シテル?   06/20 19:42
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 13:07:23
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] BAS ESP点灯→ブレーキストップランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:26:25
ガラガラ音 修理_エキスパンションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:50:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて2年が過ぎました。 こだわって乗り始めた訳ではありませんでしたが、 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation