• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずしょうゆのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

スポーツマフラーの規制について簡単にまとめてみました!

スポーツマフラーの規制について簡単にまとめてみました!こんばんは!シャイな店員です( *・ω・)ノ

今回、我が愛車スイスポのマフラーを替えるにあたりスポーツマフラーと車検について諸々調べたので、せっかくなのでまとめて残して置くことにします。
知っている方もいらっしゃると思うので、そんな方はスルーでお願いします🙏


まず、スポーツマフラーの規制については『JASMA 日本自動車スポーツマフラー協会』というHPに詳しく記載してありました。



マフラーの規制については
『平成22年4月1日以降に生産された車両が、初めて車検を迎えることになります。これらの車両に装着されているスポーツマフラーは「事前認証」を取得したマフラーでないと、車検を受けることができません。
車検を受ける前に、後付消音器の性能等確認機関が発行する表示/プレートをご確認の上、車検をお受けください。』
とのこと。要約すると今回のzc33sスイフトスポーツの場合は、『性能等確認済表示のあるマフラー』でないと車検は通らねーぞとのこと…🤔


↑性能等確認表示の見本(JASMA 日本自動車スポーツマフラー協会より)


↑実際の性能等確認表示

ちなみに平成22年3月31日以前に生産された自動車については『JASMA認定品』でOKみたいですね。


ただし、『性能等確認表示』がついたマフラーを装着していても車検が通らない場合があるらしく例えば…
・その製品の対応外の車種に取り付けている。
・認証プレートが読めなくなった。または紛失した。
・排気騒音が基準値を超えた(新車時の+5dB)
・マフラーの取り付け位置が基準を満たしていない

などなど…
性能等確認表示がついていても安心できない場合があるみたいですね…とりあえず車屋さんと相談してからが安全って感じですね😥

ただ、Twitterやみんカラを漁ってて思ったのは、センターパイプまで交換してるとか、マフラーが劣化してるとか以外でマフラーが原因で車検に通らなかったケースがないんですよねぇ…

車屋さん曰く、性能等確認表示があるマフラーならよほどの事がないと車検に通らないことはないとのこと。
こっちは引き続き調べてみることにしましょうかね😂



みなさんも法律を守って素敵なカーライフを楽しみましょう!
長文失礼しました!🙇‍♀️

参考
車検対応品なのになぜ?「認定プレート付き」でも通らないことがある社外マフラーの落とし穴
JASMA 日本自動車スポーツマフラー協会
Posted at 2022/09/18 10:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

意外と不便な牽引フック

こんにちは!シャイな店員です😄




今日、サベルトさんのトーストラップを取り付けました!✨

元々、リアにも牽引フック的なものは付けたいと思っていて、みんともさんのトーストラップレビューを見て購入しました😄

トーストラップ自体はサベルトさんの製品とあってしっかりしてました!
レビューでも2tトラックを引っ張ったなどの体験談があるので信頼性はあるみたいです😊


ただ…今回何に苦戦したかと思えばzc33sの牽引フックなのです…💦




ちゃんと考えればわかることなのですが…
zc33sの牽引フックは縦向きに付いているので、トーストラップ取り付けようとすると、ズリ下がってくる可能性も考えないといけないんですよねぇ…😓


結局、最終的には結束バンドで補助固定しました💦
これで下がってくるようなら、プラスで考えないといけませんね😂






P.S.
なんかかっこいいというよりもしっぽみたいですねぇ…😂
まあ、これはこれで良しとしましょう(笑)


シャイな店員

Posted at 2022/09/11 17:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「え?普通に神サービスでは?😳
ぬくもりの森とかJリーグとかいろいろあるやんw
https://www.shizu-go.com/e/services/about_shizugo
何シテル?   10/16 11:42
シャイな店員です。 間違えてアカウントを消してしまい、整備手帳や愛車情報など全て消えてしまいました(汗) 少しずつ過去にアップしたものを再アップしていくので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

Ottocast Ottocast MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:46:21
odula(オーデュラ) アクセラ(BM)オフセットナンバーステー 品番:BM010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:53:19
ZC33S 台湾スポイラー取り付けどうするか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:40:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 今までMT車ばかりでしたが、スイフトスポーツはATが面 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
車屋さんのオススメで乗っていた超マイナー車です。 多分、もう一度乗ろうと思っても乗れない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation