• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずしょうゆのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

忘れないうちにメモっておく

忘れないうちにメモっておくこんにちは!久しぶりのブログです!


Xにいることが多いので、こちらで呟いたりすることが少なくてすみません…💦
ただレビューや作業手帳をあげると、毎回たくさんの方に見て頂いてるのでとても嬉しいです!
いつもありがとうございます🙇🏻‍♀️






そんなこんなで昨日リアのスタビバーを取り付けたのですが、下調べで諸先輩方のレビューを見ていた限りでは、

「あまり変化はないよ?」

的な意見が散見されてたので、実は価格のわりに効果は薄いのかなぁと恐る恐るの購入でした…😂
(元々、慎重な性格なので尚更…w)





取り付けに関しては下回りだった事とトルクレンチがなかったので、作業自体は簡単でしたが車屋さんにお願いしました🙏
(↑暇つぶしにやったホワイトレターの存在感すごい…🤣)

その際、いつもお世話になってる整備士さんから「次どこやるつもりなの?」って聞かれたので、
「これ以上やると悪目立ちしそうなので、中身ですかねぇ…」
と返したら…

「大丈夫だよwもう既に目立ってるからw」

って返されちゃいましたw目立たないようにイジってたつもりだったんですけどねw🤣


話が脱線しちゃいましたが、交換後しばらく走ってみて気がついた事を書き記しておこうと思います。

・スタビバーを付けると振動を吸収する為に余分に動いてた振動がなくなる。
→その分、細かな振動が目立つようになる。
・ハンドリングが良くなる。(主にネットからの意見)
→個人的には実感はあまりない。

主にはこの2点ですかね。
スタビバーを取り付けて1番実感したのは1点目です。
33スイスポは足回りの評価も高くて、個人的にも不満などは感じていなかったのですが、スタビバーを取り付けた後に思うのは、意外といらない振動が多かったんだなーという事です。


これからについては、ハッチバックの弱点克服のためピラーバーやフロアバーを取り付けたいなと思ってますが、あまりリアを固めすぎるのも良くないという意見も見つけたので、もう少し調べてからにしようと思ってます👍


P.S.
次はあまり期間が空かないうちに生存報告しに来ようと思います🤣
Posted at 2024/07/28 14:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「YouTube見てて三橋貴明さん?って人が「情弱かよ」とか「バカかよ」とか言ってる株の広告が頻繁に出てくるんだけど、見たくないのに流れてくるから不愉快になって仕方ない😂」
何シテル?   08/30 07:38
シャイな店員です。 間違えてアカウントを消してしまい、整備手帳や愛車情報など全て消えてしまいました(汗) 少しずつ過去にアップしたものを再アップしていくので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KENWOOD DDX5020S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:50:35
odula(オーデュラ) アクセラ(BM)オフセットナンバーステー 品番:BM010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:53:19
ZC33S 台湾スポイラー取り付けどうするか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:40:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 今までMT車ばかりでしたが、スイフトスポーツはATが面 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
車屋さんのオススメで乗っていた超マイナー車です。 多分、もう一度乗ろうと思っても乗れない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation