
こんにちは!シャイな店員です😊
車検が終わり、気が緩んだのか財布の紐も緩みつつある店員です(←おいw)

※ベストカー様より※
そういう訳ではないのですが、
最近、次期スイフトスポーツの記事が頻繁にアップされたりして、そろそろ発表されそうな雰囲気が漂っていて、次期スイフトスポーツが発表されると、現行スイフトスポーツのオプションパーツの終売も近いということ。
うちのスイスポのカスタム計画はと言えば、
極力純正の雰囲気を残したいため、派手なデザインのパーツは避けつつ、白色化対策をするのがまず第一。
(↑ダクト付きフェンダーとか付いてるのに今更何言ってんの?とか言わないでw)
いろんなメーカーさんのエアロを見てみたものの、自分のやりたい事に1番近いのはやっぱり純正OPのエアロだなと最近気が付き始めました。
その為、現行スイフトスポーツが終売する前にせめて純正OPのフロントリップとサイドスカートは揃えておきたいなと思い、今回フロントアンダーガーニッシュの導入に至りました。
そんなある日、某大手SNS「X」にて
MFFさん「33スイスポ用マッドフラップ夜桜発売しまーす!!✌️」
シャイな店員「?!!!」
MFFさんの夜桜はヤリスで発売してた時から知っていて、スイスポ用にも出してください!だなんて直接リクエストもしたりしてたので、買わない訳にはいかなかったんですよね…👍
実際、夜桜は1ヶ月前くらいに申し込んでいたので、出費などは重なってないので懐事情としてはそんな痛くはなかったです。そこはよかった…😂
↑本当に良いデザインですよね😊
前に付けていたマッドフラップが赤色で予想以上に劣化が酷かったので、ちょうど良いタイミングだったかなとは思います。
前、付けていた赤色のマッドフラップがけっこう存在感主張してたので、今回は黒色で存在感低めを狙ってみました!
…でも桜模様の存在感すごいので、こうやって見てみるとプラマイゼロな気もしますね…🤣
両方取り付けてみて、マッドフラップの存在感は低くなったものの、フロントまわりがまた一段と厳つくなった気がします…
フォグ周りに比べればフロントの裾は白色化が少ないように見えたのですが、交換してみるとガラッと雰囲気変わるのですね😂
今後の予定としては、まずはサイドスカートを純正OPのものに交換したいです。そこがひとまずゴールですかね。
ウイングも替えてみたい気持ちはありますが、今のままでも良い気がします。
気が向いたら交換するかもしれませんが…🤔
自分でもかなり独自路線を突き進んでるなーとは感じていますが、これからももし参考になる事があれば見てやってください🤣
これからもよろしくお願いします🙇♀️
では!👋
Posted at 2024/10/13 15:11:02 | |
トラックバック(0)