
こんにちは!シャイな店員です😄
今日、スイフト関連で暖かくなった話があったのでここで供養しようかなと思います。
それはかれこれ1ヶ月近く前のこと、
いつもと同じようにお世話になってる車屋さんに行くと1台のスイフトRS(zc83s?)が工場に入ってました。
聞くとオーナーさんは20代前半の男性の方で、初めての新車が1週間前に納車されて純正アイラインを取り付けに来たとのこと。
そして、俺と彼に加えたまたまその場にいた1ヶ月後にスイスポ納車予定だという50代のオーナーの方3人でプチオフ会を開催しました😊
短時間ではありましたが、RSもかっこいいよねだとかこのパーツどこのやつ?だとかスイフトの話で盛り上がりました。
スイフトRSのオーナーさんは目を輝かせて「このパーツはどこのですか?」とか「価格はどれくらいでしたか?」とか一生懸命聞いていたのが印象的でした。
そして今日、とくに用事はなかったものの、また車屋さんに顔を出したところ。営業さんからプチオフ会の後日談としてこんな話を聞きました。
例のプチオフ会の数日後、
スイフトRSのオーナーさんの母親という方がいらっしゃったとのこと。
その母親だという方は目を輝かせ、
「勉強ばかりだった息子があの日以来、次は何を付けようかとブツブツ呟きながらスイフトのカタログを楽しそうに眺めている。あんな姿は初めて見た」
と、おっしゃっていたらしいのです。
俺個人的にはそこまで深い話をしていたつもりはないのですが、同じスイフトオーナーとして自分の愛車に手を入れる楽しみが広まってくれた事がとても嬉しくなりました。
こういう出会いもスイフトがあってこそのものですよね。スイフト様々です😄
俺もスイフトRSのオーナーさんに負けないくらいかっこいいスイスポを作り上げないといけないですね!
ではまた!👋
Posted at 2022/12/11 16:37:44 | |
トラックバック(0)