• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

とうとう発売♪

とうとう発売♪ 11月10日、ボクの誕生日である昨日、ザッカーの今月号が発売されました♪

そこにはドイツで試乗してきた11モデルのGT−Rの全貌が記載されております♪

個人的には07モデル(足は09モデル)を車検をとおして乗り続ける、、、、言い換えれば買い替えない!と決めたものの、いまその決心が鈍っておりますwwwお財布事情がそれを許しませんが・・・

それほどまでに、11モデルの進化は素晴らしい♪

10モデルまでは、ある意味07モデルをベースにしたファインチューニング。
しかし11モデルでは、空力性能からシャーシ性能からクルマの基本性能を左右する土台に手が加わったことで、今までのイヤーモデルの進化の幅とは比べ物にならないほどの変化をしています。。

詳しくはザッカーを読んでもらいたいですが、最後にひとつだけ11モデルオーナーの方にお伝えしておきます♪

足回りをコンフォートにして走ってみて下さい♪
街乗りから高速道路まで、全てを♪
驚くはずです。。。
あの安定感に♪あの動きに♪あの特性に♪

これからのハイパフォーマンスモデルは、空力特性を踏まえたうえでの足回りやシャーシ性能の調和がキーポイントになりそうです♪

しかし、価格も上がったが”あの”性能を踏まえると、改めてGT−Rはバーゲンセールのようなクルマだと思います。。。

これから仙台ハイランドとその周辺で、改めてこの11モデルに乗ってきます♪国内での初試乗です♪
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/11/13 08:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 10:02
11モデル本当に良さそうですね♪

私は車検時には買い替え予定です♪

五味さんの責任ですよ( ̄▽ ̄;)
2010年11月13日 10:38
おおおおおおおおおおっ!!!

ホント、下取り良ければ。。。。(T、T)(大泣
2010年11月13日 10:46
11モデルご機嫌なようですね。

LEDがついたりして見た目もかわりましたよね。

こんな車いつか乗ってみたいです。
2010年11月13日 11:22
ザッカー今月号買いました。
読むと11モデル欲しくなっちゃいます。
性能や作りから考えると、かなりお買い得だと思います。
宝くじでも当たらないと我が家では無理ですが、いつかはGT−Rですね。
2010年11月14日 22:27
お疲れさまです

ザッカーの五味さんのレポート読ませていただきました

かなり... 11モデルに惚れこんでいませんか?

この造りこみ、この性能 もう買うしかないでしょう~

五味さん!一緒に清水の舞台から飛び降りましょうか~

2010年11月15日 17:20
評論、ご苦労様です。

見ま舌。
P38のドライビング画像。

当初、瞬間まなぶ様と思ってしまいました。
ゴメンなさい。

でも、鯖江産の銀縁メガネフレームを見て、五味様と確信した次第デス。

そうナンデス。
スーパースポーツを現に所有している五味様、説得力が有ります。
読者も書いてある事に、違和感無しに納得するでしょう。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation