• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

2011年、初ネタ♪

2011年、初ネタ♪ 本年度の初ネタは、やはりGT−Rでしょ〜♪

丸3年を共に過ごし、今では業界で唯一のGT−R(R35)オーナーwww

若干ハンドルのグリップ部分がテカってきたので、交換しようかな〜などと考えていますが、ますます愛着も湧いてきて今年も1年間、このクルマと共にeカーライフを過ごす予定です♪

そう言えば、昨年末に車検を通しましたよ♪

細かくは次号ザッカーのガレージ連載にてレポートしていますが、ドアウェザーストリップ変更を除くと、その費用は約30万円♪

ミッションオイルやブレーキさらにはタイヤの交換の必要が無かったので、コレだけで済みましたが、100万円位するのでは!?!?と予想されていただけに、ひとまずホッとしております♪

言うなれば、車検プログラム点検とエンジンオイル交換さらには消耗パーツ交換で、この価格ということwww

この価格をどのように取るかは皆さんにお任せしますが、いちオーナーの立場では、”あの”パフォーマンスを踏まえると、納得の価格とも言えます。

しかし理想は、サーキット走行した場合は別として、普通に使っている限り追い金無しでクルマを維持できる3年間のメンテナンスフリーパッケージとかの有料設定があったらいいのに〜と思いますね。。。。。車検の見積もりが上がるまで、ドキドキですのもwww心臓に悪いですよwwww

写真は、昨年最後の仕事風景でした。。。。
といってもボクが必要とされたわけではなく、メインはクルマでボクは単なる運転手。
中古車専門誌Gooの表紙にボクのGT−Rを出す為の撮影仕事で、厚木のスタジオまで行ってきました♪

しかしスタジオにクルマを入れて写真をとると、カタログ写真のようにカッコいい〜♪
とてもいい記念になりました♪
ブログ一覧 | GT-Rメンテナンス | 日記
Posted at 2011/01/03 03:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 6:13
Gooの表紙飾るんですね!ぜひ立読みします( ´艸`)www

それにしてもGT-Rの車検予想が100万とは!Σ(-∀-;)
MINIでヒーヒー言ってる庶民には維持できないですね(ノД`)
2011年1月3日 6:29
明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年も宜しくお願い致します!

さて我が家の32Rは今年20年目で2月に車検ですが
見積もり金額が30万円とニスモ富山で出ました(^^;)
やはりS1エンジンだと高いのかな!?
さてさてどうするかな!?
2011年1月3日 9:24
嫁のクルマの車検は、税金も含めて、103,000円でした。

GT-Rは維持費が高いので、購入中止にします  ( 涙 )
2011年1月3日 13:20
明けましておめでとうございます。

自分の車もハンドルテカッてきたので使用しましたが
ブ○スの本革シートクリーナー シ○トル意外と使えますよ。



2011年1月3日 22:08
プロの方は、車に愛着がわいても仕事上買い換えなければならない場合もあるでしょうから、大変ですよね。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation