• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

地震

3つの雑誌の同時締め切りに追われ、まずはPCを開ける状態に家を修復し、それら仕事を終え、本格修復を経てやっと環境としては落ち着いてきました。

10階以上のマンションに住んでいるせいか、連日続く余震で船に乗っているような感覚にさえなって来る。
まだ地盤沈下した駐車場にまで手がまわらず、GT−Rは動かせる状態ではない。
3月中の仕事は全てキャンセルとなり、2週間近く取材仕事が無いことなど初めてだ。
明日からは、たまっっている原稿仕事をこつこつとこなすだけ。

また、被災地のニュースを見て、亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災した方々が一日でもはやく肉体的にも精神的にも落ち着ける環境が手に入るように、微力ながらボクに今できることを探して行動することが大事と思い生活している。できることはとてもとても少ないが…

特に、ニュースで取り上げられるケースが少ないが、津波被害も出ている地元の千葉や茨城に目を向けているところ。
目先の復旧として、ボクが住む千葉市の埋め立て地(新浦安もそうだが)は道路もぼこぼこで、傾いた家(ボクの駐車場も傾いたままだが)も多数あり、自分のことだけでも精一杯ともいえる状況ではある。

まずは、命があることに深く深く感謝しながら、力を合わせて前に進むしかない!
頑張ろう日本!絶対に負けないぞっ!

あと福島原発の被災事故処理が、被害を最小限にとどめてうまく行くことを祈ります。
危険を承知で現場で作業をしている方々に、深く感謝します。


ちなみにここからは友達に話すかのような究極のプライベート会話だと思って下さい。

ネットで色々と調べていたところ、”ある”方のブログで今回の地震を1ヶ月ほど前に明確に予知していた方がいます。信じる、信じないは人それぞれですが・・・。
本人に迷惑が掛かるのがイヤなのでリンクは貼りませんが、今後、恐ろしいことに千葉・茨城地域、そして北海道(釧路)に本震とは別に大きな揺れがくると・・・先日余震で千葉には震度5クラスの大きなのが来たので、それであることを祈りますが、どちらにせよ気を付けるに限ります。

不安をあおるような内容で恐縮です。しかし、食器棚などを壁にシッカリと固定するなど、大災害には事前に備えておくことがとても大事だと今回痛感しました。
よほどの地震でも来ない限り、この程度の対策でこの棚は倒れないから大丈夫、、、といった”甘い”考えで生活環境を作っていました。それら棚が今回の地震では全て倒れ、一人では気合いを入れて移動させられない重量物が、50cm以上も大きく動いていた。
今は棚などの下敷きに家族がならなくて、ほんと良かったと・・・思います。

今後、どこにどのような揺れが来るかは未知数です。
被災地の復旧も大事ですが、各自が”甘え”のない備えをしておくことも同時に大事です。
今回のボクの状況をクルマに例えると、後席だから大丈夫とシートベルトをせずに事故に遭遇してしまったようなものです。大反省です!

こんなことをダラダラとここに書くほど、地震に対して神経過敏になっています・・・近況報告でした。
ブログ一覧 | 完全なるプライベート!? | 日記
Posted at 2011/03/21 16:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その①
なみじさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

増車しました(No9)
LSFさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 16:36
 地震は「プレートや断層に貯まったひずみが除去されること」なので、ちょっとの衝撃やきっかけで起こるものですから、地震の予知はできません。地震雲も存在しません。でも、気持ちの上での準備(≠水、食べ物、電池、燃料の準備)は必要ですね。
2011年3月21日 17:35
↓茨城県県北地域に関するニュース記事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000002-san-l08

もしよかったら、一読してみてください m(_ _)m
2011年3月21日 18:02
東北はまだガソリンがなく、入荷したとしても2時間で売り切れてしまいます。
また今後の入荷も未定です。交通手段もままならない状態です。
2011年3月21日 21:10
今週中には通常のガソリン供給状態に戻るとのことです。(信頼できる情報です!)

心配ありません、大丈夫!!

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation