• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

エロさ爆発?!

エロさ爆発?!「KANE4」さん……

…あっ、別に「KANE4」さんがエロいわけではないですよ…

男はみんなエロいんです…

ボクの経験です、その中でもクルマ好きは、”特に”エロい”はず”です♪

すいません、話それました(^^)v

で、「KANE4」さんから昨日のブログコメントに応じるべく…お待たせしました!!!

昨晩、エロいGT-Rを発見。。

六本木でお寿司を食べお茶をして、駐車場に戻ると…念のため…お仕事を兼ねて六本木にいたのですよ。ボクもエロいですが、残念ながら昨晩は女性抜き!!

一台のGT-Rが駐車場に入ってきた。

見慣れたはずのリアビュー…なんか雰囲気が違う???
マフラーのエンドが薄紫色に輝いていたのです。

どう見ても、チタンマフラー…

形状はノーマルに近いですが、なぜかカッコ良い!!
ノーマルマフラーをピカピカに磨いているよりも数倍…

ちなみにノーマルは、走っていると写真のようにくすんでしまう…あ~残念!!

で、オーナーに聞いてみました…トラブルは一切ないそうです…

で、おまけが付き、リミッターもカットしているとのこと…これもまたトラブルなし…

う~ん、情報は入っていましたが、生で見聞きしたのは初で、ちょっと今心ぐらついてます。

ちなみにショップは、言わずとも解るのでは…●●●●だそうです。
すいません、ボクの口からは…どなたかが予想としてコメントに書いてくれるでしょう!!

ちなみに、ボクもシートをミューレンに変えたりしていますが、以前保障の問題などコメントで質問があったので明日のブログでお答えしておきます。

すでに続けて書いたのですが、熱を込めすぎて長文になってしまったもので…携帯で見る方が長文すぎると、スクロール作業で指がつってしまうので…
皆さんの体も心配してブログを書く(^^)五味ちゃんでした!!
Posted at 2008/08/13 18:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年07月20日 イイね!

ボクのGT-Rがパーフェクトに近づいた!!!

ボクのGT-Rがパーフェクトに近づいた!!!以前お伝えしていたミューレンのシート

実はお伝えしていたとおり、ちょっと高さが合っていなかった…

でも、直しました。
昨日ゴルフを終えてから、ジェットセットに行きました。

シートレールを作り直し、スポーツカーらしいポジションに!!

かっこいい~。

久々にクルマ馬鹿ですが、そのシートの良さとポジションの良さは、パーフェクト。

やっぱり適正なポジションが取れなければ、クルマの魅力は半減。

改めて言いますが、このシートはいいですよ。

体の自由を奪うことなく、体をサポートしてくれる。
しかも乗り心地も3Dネットとトーションバーを使い、GOOD!

今ならシートレールデータもあるはずですし。。

このような書き方は日産に失礼ですが
GT-Rに乗るのが、さらに楽しくなるはず♪
ごめんなさい水野さん。。。
でも、いいところもそれ以外も隠さず伝えてしまうのが僕の信条でして…
サーキットを走るカッチリポジションではノーマルシート抜群ですが・・・
一般道でのちょっとしたリラックスポジションとると腰が・・

腰はゴルフにも大事ですし、他にも多々大事であり…って「ななぶさん」が言っており←嘘ですよ♪ボク談ですから…♪

ちなみにミューレンのシート
一脚装着費用込みで約15万円ですね。
その価値は絶対にあります。後席はワンタッチでシートが倒れないので使いづらくなりますが・・・

ちなみにジェットセット情報
Tel:0426240640
場所は…降りるインターは八王子です♪

すごく作業も丁寧で、親身に相談に乗ってくれる良ショップです。

昨日分もアップしてあります。
Posted at 2008/07/20 10:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年07月07日 イイね!

久々にGT-Rに乗ったら…これっ??

久々にGT-Rに乗ったら…これっ??今日は数週間振りにGT-Rに乗りました。

やっとです。乗りたかった~・・・

久々にエンジンをかけて走り出す。

改めてあの加速力と安定感は別次元。

力技で造られたかの様な安定感のもと、雨であることも感じさせないほどのペースで(←これって危ない?!?!)豪快に走ってしまった。

で、取材場所についた先で、大事件!!


久々に乗ったのでノーズの長さを忘れていたのでしょうか?

「ギャァ~~!!」

30cmほど離して止めたつもりが、縁石の上にリップスポイラーが乗っている…プチクラッシュ!を体験!!

焦りながらも冷静に、冷静を装っていながらも焦って…

ゴリゴリ…ガリガリ…

涙流しながらバックしました。。。

あとで瞬間の写真をなぜ撮っていないのか?後悔しましたが、お仕事に専念…

・・・・・・・・・・最近・・・・・・・・・なんか・・・・・・・・・ぼく・・・・・・・・余裕が・・・・・・・・・無さ過ぎ・・・・・・・・!?
別に”いっこく堂”風に読んでもらいたいわけではないですよ←古いって??

そして、今日興味深いクルマに試乗できました。。。
BMW好きのかた、高性能好きの方、必見です!!
その内容は、更新できなかった空きスペース「6日(昨日)に書いておきます」
…すでにブログのルールを完全に無視…ご了承を…
Posted at 2008/07/08 01:21:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月23日 イイね!

動画ってむずかし~

動画ってむずかし~今日は忙しく都内を巡り、お仕事。

月末の忙しい時期ではあるものの、明日からドイツに行くからこそ、今日はてんてこ舞い!

あまりにやることが多すぎて、現実逃避なのか…飛行機に乗ってから更新しようと思っていたブログを、突然書き出してしまった…

なんか…どこかの本でみたことがある…
仕事ができない人の典型的なパターン…「優先順位をつけて仕事ができない人」…
まさに、今の僕ではないだろうか???

ブログを振り返ると、土曜日のブログは、題目と内容が合っていない!

題目を考えたときと、書きだしたときで、もう別のことを考えている。

う~ん、反省。

反省と言えば、先日アップされたGT-Rの動画で、間違って発言してます。

最後の”立ちコメ”で、スポーツと言いたいところをスポーティと言っている!

深く反省です。

動画って難しい~。ごめんなさい。

ちゃんと言っていたつもりが。。。

やばい、もうこんな時間だ…

いそげ~ッいそげ~ッ 優先順位を考えろ~~

あッ、フリードのレポートもアップされてます!
Posted at 2008/06/23 11:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年02月03日 イイね!

初めて実際に見ました。

初めて実際に見ました。これ、GT-Rのプロペラシャフトです。
(ボディの下にもぐり、フロントからリアにカメラを向けてパシャ!)

エンジンの出力をリアに搭載されたトランスミッションに伝えるための一本。
(上側)

そのリアのトランスミッションに伝わった出力を、アテーサがコントロールしてフロントデファレンシャルに戻すためのプロペラシャフトが1本。(下側)

前(エンジン)で生み出された力を後ろにもっていき、改めて何割かをフロントに戻す・・・手の込んだつくりですね。

これも全ては重量の最適化のためのこだわりの造り。

で、上側の一本はカーボンプロペラシャフト・・・黒いですね~。

一体、この一本でいくらなんだろう!?今度、聞いてみよう!!
Posted at 2008/02/06 02:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation