• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

GT-Rに一言と…、今年初の事件

GT-Rに一言と…、今年初の事件皆さんからの新年挨拶、とてもうれしく、今年の原動力になりました♪

ブログって、こういうのが良いですね。

書きっぱなしではなく、反応が見れるって、素晴らしい!!

ほんと、ありがとうございます。

さてさて、僕は2日、静岡方面にGT-Rでドライブに行ってきました。

で、気がついたこと。

年末に一年点検を出して、走行により減った分のクラッチ板の”踏みしろ”調整を行ってもらった(点検に含まれている)のですが。。。これがちょっと都合が良くない。。。

スタートでは、今まで以上にガクガクするし、シフトショックも大きい。
コンフォートに走るには、コンマ数mmのアクセルコントロールが必要となる。。。

点検前は、適度に減ったラッチ板が適度なマイルドさを出していたのだと思いますが。。。それが無くなってしまったと。。。

今やマニュアル車のクラッチは、自動で踏みしろを調整するのもありますが、ツインクラッチではまだ導入できないのですか???今度聞いてみよう!!

で、今のショックありありの状況なので、個人的に強めてもらっているクラッチ板の圧着力をノーマルに戻そうかと???悩み中。←でも、圧着力の強さはショックにさほど影響しないはずなので。。。どうしよ~

昨年、数台の広報車等と乗り比べ、僕のはシフトショックなどが少なくミッションは”あたり”だと思っていたのですが、ただ単にクラッチ板が減っていただけなのだと解りました。


で、話は大きく変わり、静岡(正確には裾野)からの帰りは、帰省ラッシュで大和トンネルを先頭に渋滞25kmに巻き込まれました。。。

予想していたことでもあり、車間距離をかなりとって(渋滞をイライラせずに走る秘訣!到着時間は変わりませんから、追突の危険も下がりますから)ゆっくりとのんびり帰ってきましたが、ここで今年初の事件が発生!!

トイレに行きたくなったのです。。。。

そうなってくると、GT-Rの路面からの振動が絶えず尿意を刺激する。
さらにシフトショックが、激しく嫌がらせのように。。。

体が熱くなり、最後は冷や汗が出てきて、でもクルマは渋滞で進まない・・・サービスエリアもまだまだ遠い。。。

昔、レース中に我慢できずに、コクピットでおしっこをしたレーシングドライバーがいたな~とか、
長距離トラックドライバーは、ペットボトルにお●っこをする話もあったな~とか
色々考えましたが、どう対処したかは内緒(^^)です。。

皆さんなら、こんな時どうします???

2008年10月04日 イイね!

なんじゃコッリャ~!!!

なんじゃコッリャ~!!!久々にやりました。

この写真の白いカタマリ…何だかわかりますか????
那須に来る直前に撮った写真!

この下には、何を隠そう…●ン●があるのです…猫ちゃんの…

GT-Rのボンネットに乗ったり、僕の駐車場付近に生息する野良猫…

この間の深夜、初めてご対面してあまりに可愛かったから小声で(誰かに聞かれたら恥ずかしいので・・・)、寒かったらボンネットに乗っていいよ…といっていたら

置き土産を置いて行った…恩返しのつもりなのだろうか????


で、このウ●●を発見したとき、おまけが…

その上に、足跡があったのだ…

なぜ?
誰の??
もしかして、僕????

よ~く見ると、見覚えのある靴あとが…足跡から犯人を割り出す刑事のように推測すると、まさに僕のブーツだった…

あの靴をはき、最近乗っていたクルマは…GT-R!?!?!?

今は自宅から離れたガレージに止めてあるが、、、那須から戻ったら、ちょっと怖いがフロアマットを確認してみよう。。。。。。。

あ~、見るのが怖い…その前にドアを開けてプ~ンと臭ってきたら…

あ~神様。。。。
2008年09月20日 イイね!

今日の気分は、レーシング~♪

今日の気分は、レーシング~♪メディア対抗ロードスターレース…

4時間も戦って…惨敗でした…

でも、やっぱレースは楽しい~!!

写真はマツダ広報O氏と、パシャリ!!
まずはマツダさんに感謝です。ズームズーム、万歳!!

で、この写真のとき、ぼく凄い落ち込んでました。予選が13番手に沈んだから…

前年は5位だったのに…で、実はポールを真剣に狙っていたのに…

で、予選順位が沈んでしまった言いわけです。まぁ、全ては実力でもありますが・・・

予選に向けての作戦
その1:混雑を避けてクリアラップを取りましょう。
その2:ノーマルタイヤのおいしい瞬間は、たったの1周。そこに全てを賭ける。
その3:走りからの工夫です。

全てがかみ合えばポールポジションをとれると思っていたのに、
できたのはその3だけ。

走りにどのような工夫をしたか…ちょっとだけ言うと、ABSの使い方ですかね…前年度はABSを掛けないように予選を挑んだのですが、要所で使った方が早いと昨年のレースで気がついたもので…

で、その1ができなかった言いわけ…
ピットアウトするタイミングをミスりました…クリアーラップを取るべく皆とずらしてコースインしたのに、皆のアタック後のスローダウンにかぶってしまった…策士策に溺れる…ひゃぁ~!!

その2の言いわけ…
その1ができなかった時点で、その2もダメになるわけですが、ロールバー入りのロードスターとポテンザ11Rの組み合わせは、タイヤのヒート具合からいうと、3周目がベスト。そこでクリアラップが取れなかった…

正確には2周目の予備アタックも遅いクルマに引っ掛かり、3周目も…
ウインカーを出して譲ってくれるのはいいが、なぜダンロップや最終コーナーのの出口でドンピシャにかぶるタイミングで譲るのか???ウインカーを出せば良いってもんじゃないチューの!アクセル踏めないじゃないかぃ!!敗者の叫びですが・・・

で、その後も度々遅いクルマに引っ掛かりながら、13番手タイムを出せたのが9周目…リザルトにものってしまった。…この9周目という事実…プロの目から見たら「あなた走るのやめなさいっ!」てくらい恥ずかしいこと…
だって、タイヤのおいしいところは3周目。9周目なんて、タイヤはヒートしすぎてズルズル。
よほどクリアラップを意図的に作り出せない選手か、様子を見ながらでないとタイムを上げられない選手…どちらにせよダメってこと…その典型的なダメ選手を演じてしまった…

早く一年たたないかな…この汚名…早く腐食したい…

でも、この耐久レース、みんなで騒ぎながら運命をともにしながら、えらい楽しいです。

マツダさん、ありがとうございました。
2008年08月02日 イイね!

今、これにハマってます!!

今、これにハマってます!!ボクだけではないでしょう。

買ってしまった方!!

最初は馬鹿にして読んでいなかったこのシリーズ…

ひょんなことから読んだら、はまってしまった。

で、今回発売された最終章…

読みだそうとしたら、前作からあまりに時間がたっており今までの内容を忘れていることに気がついた。。。。。

脳みそが小さいのかな・・・

なので、前作から読み直し、発売された最終章を読むことに…

原稿を書かねばならない…ブログも…でも読みたい…徹夜してでも…

欲求との格闘が始まります。

ちなみに、まだ最終章を読んでいないので、結末を知っている方…くれぐれも内容をコメントに書かないように…教えてという”フリ”ではないですよ…本当に書いちゃダメですよ♪

ちなみに本屋にGT-Rで行ったら、遅い時間だったのに夏休みで若者が”たむろ”(ちょっと言葉に品が…)しており、しかも本を買って浮足立ってクルマに行くと、クルマのまわりに”たむろたむろ”(-0-)…親切に見る???って聞いたら、いい人だちでした(^^)

う~ん、世代を問わず、クルマ好きばんざ~い(^^)v
2008年07月19日 イイね!

「河口まなぶ」参上!!

「河口まなぶ」参上!!今日は炎天下の中、ゴルフに行ってきました。

湘南シーサイドカントリー…

河口まなぶさんも一緒で、その後は…内緒!!


写真は僕が慕っている日産開発者の方にとってもらいました。
「ありがとうございました」

で、あまりの暑さに、途中僕の組は言葉数が減りましたが、だれも倒れなくて良かったなと…

救急車の音が聞こえなくて、良かったなと…

前半ハーフは42…スパートをかけ後半頑張り70台を…

なんて夢を見つつ、暑さにノックダウン!!

意識がもうろうとしつつ、、、、結果はボチボチ…

でもやっぱりゴルフは楽しい(^^)

頭も使うし、体も動かせるし…
かなり疲れましたが、その疲れも心地よく感じると♪

でも、皆さんこの暑さで屋外でスポーツの際は、取りすぎというほど水分補給はしましょうね。

たくさん水分は取ったつもりが、この日夜までトイレに行かないほど水分が逃げていた…

そういえば、僕の来ているラルフローレンのポロシャツ…
いまマイブーム。。
夏に撮影する何かしらのCarview動画でも切る予定ですが…
ちょっと自慢すれば、これ限定です。
胸のマークと背中に特徴が…
なので、動画では背中を見せつつ、コメント撮りする予定!?
そんなシーンを見たら、ブログを読んでいるひとしか理解できない「不自然なシーン」として心で笑ってくださいね♪

明日のブログでちょっとGT-R情報流します。。。

で他にも伝えたいことがあるので、過去ブログも随時更新します。
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation