• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

GT-R買っちゃいました。しかも、明日納車です・・・

GT-R買っちゃいました。しかも、明日納車です・・・これGT-Rの注文書!

ブログ立ち上がりを記念に
今日は総支払額を教えちゃいます。

その価格はハッキリ言って、予定外。
ここまで高いとは・・・

しかも、価格設定とグレード設定が絶妙。

購入した仕様は
赤ステッチがシートに入った一番GT-Rらしいと感じた
「ブラックエディション」
オプションで
「盗難防止」と「BOSEプレミアムサウンド」を選択。


実はこの仕様がプレミアムエディションを超えて最も高い設定となる。

盗難防止とプレミアムサウンドが欲しければ、プレミアムエディションを選んだ方が安い。
だが、プレミアムエディションの内装は、ボクが考えていたGT-Rのイメージではない。

購入時にペラペラなカタログでシートカラーを選択したが、それを見た限り段違いにブラックエディションの内装がカッコ良いし、GT-Rらしいと思えた。

そんなこんなでブラックエディションを選択。盗難も怖いので防止装置を選び、音にもこだわるのでプレミアムサウンド・・・

そして計算機を叩いてもらい、いざ勝負!


「9、380,407円」


ハッキリいって、予想を超える価格に椅子から転げ落ちそうになった。
乗ってもいないクルマに、この値段を払ってよいのかふか~く悩んだ。

ブラックエディションのカッコよい内装を諦め、プレミアムエディションにするか?
それともブラックエディションのまま、盗難防止はmust装備なので外せないが、プレミアムサウンドを渋々諦めるか・・・?

最後に行き着いたのは、そもそもこれだけの値段のクルマなのだから、ケチってはあかんと・・・最も自分が満足行く仕様で乗るべきだと・・・。

清水の舞台から飛び降りる気持ちでハンコを押し、
明日、そのクルマが手元に来る。

高いと噂されるメンテナンス費を含め、GT-Rは購入後も金食い虫なのか?さてまた金食い虫という情報が間違っているのか?

すこ~し心配が残っているが、
今のボクはオモチャを前にした子供のようにウキウキしている。


:皆さんから頂きましたコメントには随時レスする意気込みですが、殺人級の仕事に追われているとき・・・ネット環境が整わない出張時・・・目覚しに邪魔されずに寝ると決めたとき・・・等々、レスに時間が掛かるかもしれませんが、ご勘弁を。
Posted at 2007/12/07 16:23:31 | コメント(47) | トラックバック(2) | GT-R | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation