• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

電〇自〇車!!!

電〇自〇車!!!先日、こんな面々に試乗しました。

100Vで充電し、電気の力を使って駆動するモーター力を走行のアシストに使う乗り物!!

そう、プラグインハイブリッド車…??

ではありません!

電動自転車です!!!

自転車業界でも、ここ近年の環境意識の高まりに伴って、電動自転車のモデルが増えているのですよ!

オフロードも走れそうなものから、かわいらしいもの、本格レーサータイプのタイヤをつけたものまで、種類は豊富♪
サンヨーのエネループは、なんとフロントにホイルインモーターを搭載して、フロントタイヤ”も”駆動する2輪駆動方式。坂道発進などのスタートが、超安定♪

電動自転車、第一印象は楽すぎて人間を堕落させる乗り物と思ったのですが、乗り出して数分で、もう手放せない!欲しい!と思ってしまう次第で…数分でぼくは堕落したということですね♪

坂道でも、立ちこぎなどをする必要もないし、夏でも汗しらず!!
普通の自転車を乗っている方に対して、不思議と優越感が出てくるプレミアム性も持っている♪

風を感じながら…歩くと遠いし、クルマだと近すぎるし…といった自転車だからこそ行ける(行こうとする)場所にも自然と行動範囲が広がる乗り物で…
こんな近くに、こんなに綺麗な景色があったのか?そんな新たな発見がある乗り物で、いま、ちょ~お勧め!

ちなみに価格は、まだ普通の自転車と比べると高価ではありますが、こなれてきましたよ…

興味のある方は、これら電動自転車を比較試乗した僕の初自転車インプレを次号GetNaviに記載してます。クルマと同様にモデルによって乗り味が違いますので、参考にしてもらえれば何よりです♪
Posted at 2009/09/14 10:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事! | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 1112
13141516 17 18 19
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation