• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

走り易い!!!

走り易い!!!ここ数日、MINIのクーパーSに乗っていたのですが、改めてですが、と〜っても走り易いですね♬

低回転からターボがガンガン効いてくれるツインスクロールターボということも関係しますが、ストレスなく走れます。

しかもボディも小さく、都内の狭い道もスイスイ。

でも、ここで強くお伝えしたいのは、ただ小さいボディだから都内をスイスイ走れるわけではないということです。

解り辛いかもしれませんが写真に撮りました。
ボンネットがシッカリと見えますよね♬これがとっても大事!!

やはりどんなにボディが小さくても、小回り性能が良くても、結局、狭い道での走り易さを決めるのは、見えることであり障害物や対向車との距離感が掴み易いことなんですよね!

最近の国産車のコンパクトカー、覗き込んでもボンネットが見えないものが多く、感覚で走るしかないので個人的には狭い道が走り辛いな〜っと思ってしまう。

『偉そうなことを言って、、早く原稿書け!!』って声が聞こえてきそうなので、これで失礼して原稿書きます!
Posted at 2012/02/22 18:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のクルマ? | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20 2122 232425
26272829   

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation