• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士の愛車 [レクサス UX]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

粘性の高い薬液を精密に希釈して予製する手技 II

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ながら洗車の脱脂シャンプー1:10(10倍希釈液)を予製しています。ちょうど900mL使い切りましたので、再調製します。
原液は、非常に粘性が高いため、精密な調製には温湯と計量器具が必要になります。
途中で薬液がロスし、過少側(薄め)の誤差が出やすいため、少し工夫を加えています。
2
温湯で原液90mLを900mLに希釈します。
3
スプレー用ボトルに移したところです。必ずロスが出てしまいます。
4
半量をビーカー戻し、攪拌しながらビーカー内を洗う要領で、スプレー用ボトルへ再び戻します。
5
この操作を3回繰り返すと、泡以外はスプレー用ボトルへきれいに移すことができます。収率を上げるための操作です。
ある程度消泡するのを待ってから、容器内壁を微量の水で洗えば、泡の分量くらいは、掻き集めることができます。
6
泡を掻き集めても900mLに達しない場合、調製中の過少誤差を補填するために、APCを足して900mLに合わせます。
脱脂シャンプー液としては、精密な1:10ではありませんが、力価は1:10相当に近づけることができました。
7
スプレーヤーのセット方向にはこだわっています。右手で保持したときに、気分が上がる表面が自分から見えるようにしています。
YouTube等で撮影するのであれば、正反対にすると思います。
HIKOKI等のDIYで盛名を馳せるヒロミ氏がインタビューの中で語っていたロゴの見せかたによるブランディングテクニックを参考にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(40回目)

難易度:

タイヤ & アルミホイール交換

難易度:

洗車(41回目)

難易度:

洗車(39回目)

難易度:

洗車(42回目)

難易度:

久々の洗車機でモヤモヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
市場標準を意味する82.5円/10Lという数値は、いったい何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:07
スノーフォームにAPCを混用させる量のロジック――Adding a little extra spice. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:08:48

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation