• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

コメントを読み解いてみる

コメントを読み解いてみる 5月21日に私に対し侮辱的なコメントがあったので、じっくりと読み解いてみたいと思います。

冒頭私に対してだけで無く、uiさんに対する侮辱でもあります。
さて屁理屈でしょうか?

その次“車高の変化をプリロードの変化と言ってしまえば流石に理解力が無いと言われても仕方がないですね!”と侮辱的なコメントが続きます。
これについては、車高が変わる要因と結果が逆になっており、私は車高の変化がプリロードの変化とは考えていません。プリロードを調整した結果、車高が変化すると書いて来ました。車高が変化する要因は他にもありますので逆説は成立しません。

これに続き、“アンカーアームのナット〜 ”文が続きますが、“(車高が変わればプリロードが変化するのは構造上当たり前です)”とありますが、これも原因と結果が逆になっています。
そもそも、このコメントを書いた人は、”アンカーアームのナット調整では車高が変化するだけで、プリロードを調整出来るパーツはリバウンドストッパーのみです“との主張を続けています。
それは、昨年のuiさんのYoutubeコメント欄でもしています。
”プリロードを調整出来るパーツはリバウンドストッパーのみ“と書くと、他には調整の手段が無いと言う事になりますので、これまでの主張との整合性が有りません。

主張が変わってきたのかな?と思いましたが、締めは再度“プリロードを調整出来るパーツはリバウンドストッパーのみです。”“車高を変えてプリロードが変えれる”から侮辱的暴言です。考えは変わらない様です。

これについては車高を変えてプリロードが変わるのでは無く、再度書きますが、プリロードを調整した結果車高が変わります。と間違いのない様私の考えを書いておきます。逆にプリロードのみを調整して、車高が変わらないサスペンションシステムが有れば提示して頂きたい!と思います。






ブログ一覧
Posted at 2024/05/25 15:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コメント紹介
御殿場さん

コメント紹介
御殿場さん

トーションバーのプリロード補足
御殿場さん

プリロードのお勉強
OX3832さん

コメント紹介
御殿場さん

物理の法則
御殿場さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
見て頂きありがとうございます。 個別にお礼出来ませんが、感謝しております。 ハイエース ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6月に注文、今日納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation