• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ToYoの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]
キャンバー調整およびバンプラバー交換
2
1.の対策<br />
フェンダーを叩き出して…って流石にこれは出来ない。本当はやりたかったけど予算もしくは技術の都合でキャンバーをつけてリムを内へ逃がしました。<br />
<br />
2.の対策<br />
あまり足を動かすと今度はインナーフェンダーや腹下の干渉、アームロックなんつう問題が出てくるのでどの程度動くようにするのか見極めが難しい。とりあえずKW純正のバンプラバーより30mm程度短い物に変更しました。バンプタッチするときの衝撃が和らぐように、剛性感の低そうな形状の物に変更しました。<br />
<br />
<br />
って上記の作業は某ショッピングモールの地下駐車場で実施です。冬は寒くて青空プライベータにはつらい季節なもんで…
1.の対策
フェンダーを叩き出して…って流石にこれは出来ない。本当はやりたかったけど予算もしくは技術の都合でキャンバーをつけてリムを内へ逃がしました。

2.の対策
あまり足を動かすと今度はインナーフェンダーや腹下の干渉、アームロックなんつう問題が出てくるのでどの程度動くようにするのか見極めが難しい。とりあえずKW純正のバンプラバーより30mm程度短い物に変更しました。バンプタッチするときの衝撃が和らぐように、剛性感の低そうな形状の物に変更しました。


って上記の作業は某ショッピングモールの地下駐車場で実施です。冬は寒くて青空プライベータにはつらい季節なもんで…
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 調整・点検・清掃
作業日 : 2009年02月21日

プロフィール

06'JETTAをDIYで弄ってます。 オイル交換~パーツ取り付け迄、知らぬが仏のやっつけ素人作業でコツコツやっていきます。 USやらEUROを気にしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ 通勤OKハミホイ仕様 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
NAのジェッタから乗り換えました。直噴ターボ&DSGって良いですね♪
その他 その他 その他 その他
実質メインマシンです。見た目重視でフルカーボンで組んでみました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1979年式!初代シビック!!通勤の足に買いました。 人生初のキャブ車&旧車でどうなるこ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
20代前半の結晶。 当時学生で、とにかくお金が無く車の維持も厳しいのに車いじりは細々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation