• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

少年Sのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

とある日の考え事…

今更ですが、あけましておめでとうございます。

昨年は、元旦から震災が起きたり、翌日には空港の滑走路にて、飛行機事故が起きたり等など、怒涛の幕開けでしたが、
今年は今のところ、何も無く無事に過ごしております。

てな訳で、先日、今の愛車を運転していて思った事を残しておきます。
尚、過去の愛車、E11ノートライダーを久しぶりに乗りたい衝動を抑えながらも載せます。

まず初めは、E11ノートライダーの長所、短所ですかね。



では初めに、長所から
・室内の使い勝手が良い。
・排気量が1.5なのに、長距離は疲れない。
・リッターが良い(普段はリッター15走り、高速はリッター20オーバー。)
・カスタムを始めるにはオススメの1台
・初心者には持って来い。

次に短所ですが
・あんまりにも、E11を2台乗り継いだせいか、次期車両を選ぶのは、躊躇ってしまう1台(本音…手離したくなかった)
・スポーツモードを使い、加速をする事が有りますが、80キロ以上出すと、加速が伸びない
・CVTミッションが弱い為、40000キロに1回はCVTオイルを交換して置かないと、後が怖い。

結論…。あまりにも出来が良すぎてしまい、本気に3台目を考える程、E11ノートライダーに惚れてしまいました。



次に、今の愛車、JY12・ウィングロード・ライダーの長所、短所です。

まずは長所
・排気量が大きく、120馬力以上ある為か、加速が速い。
・室内が長い為、車中泊には良いかも。
・長距離には向いてます

次に短所
・リッターがとにかく、悪い。
(通勤に片道30分以上掛かる為と、回転数を3000回転まで踏み込む為、1週間に1回は燃料補給)
・車高が低い為、立体駐車場やコンビニの輪止めに停める際は、要注意
・減速時、パドルシフトを使う事が有りますが、減速時、一速下げるが、回転数が高い。

結論…。
まだまだ時間掛かるかも。

てな訳で、今の愛車、JY12ウィングロード・ライダーを乗って1年半ですが、乗りこなすには、まだまだ時間掛かりそうです(泣)

Posted at 2025/01/05 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

2024年も後数日…。

前回の記事から、数日が経ち、2024年も気がついたら、数日で終わってしまいますが、
今年最後の洗車をしてきました。


と言うのも例年ですと、この時期の新潟は、雨や雪の日が多いのですが、
昨年と、今年は暖冬の影響も有り、珍しく晴れていたので、思い切って、洗車しちゃいました。

てな訳で、自分も、今日で仕事納めなので、大晦日と、2025年元日は、実家でゆっくりしようかと思ってます。

追伸…

年内最後のお昼は、早い、美味い、安いが三拍子でお馴染みの、幸楽苑にてでした。

では、良いお年をお過ごし下さい。
Posted at 2024/12/30 15:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

繁忙期…。

前回の記事から数日が経ちましたが、
本日、少し早いですが、物量の繁忙期が無事に終了しました。

普段なら、2週間+1週間の期間での繁忙期でしたが、
昨年と今年は、期間が短縮され、安心しました。

次回からはまた、通常に戻りますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2024/12/27 17:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

来週…

前回の記事から一ヶ月近く経ちますが、
軽い連絡です。

来週の月曜日から2週間、クリスマスと年末年始が重なるため、
その為、仕事が忙しくなり、みんカラに来ることが難しくなります。

ご了承願います。

では。
Posted at 2024/12/21 08:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

もしかしたら、来年以降…

前回の記事の後、通常の勤務に勤しんでおりますが、

先日、タイヤ交換をしました。

通常であれば、12月になってから、タイヤ交換をしていたのですが、
今年は、晴天日和が2日のみと言う事で、
急遽、自分で交換しました。

で、今回、交換したタイヤ&ホイールは、
コチラ。


で…何故、AUTECHのRiderホイールでは無いのか?
と言いますと…。

事の発端は昨年の11月まで遡ります。

当時は、今のウィングロードを納車して数ヶ月。
以前に利用していた、AUTECHホイール付きスタッドレスタイヤを利用していたのですが、

冬にホイール付きスタッドレスタイヤを購入しようかと悩んでいた際

みん友であるシルバーノート様から一報が。

(実は、滋賀県から神奈川に戻ってきたのは良いものの、冬場はクルマを使う事は無いので、スタッドレスタイヤを処分しようかと思っています)
との連絡を頂き、
(なら、自分が引き継ぎましょうか?)

と、話をした結果。引き継ぐ事に。

当初の考えは、HE12 NOTE AUTECHのスタッドレスタイヤと、言えば、純正ホイール付きスタッドレスタイヤか。
果たして似合うのだろうか?


と、言う事で、本来であれば、天候が良ければ、紅葉の撮影も兼ねてとの話をしておりましたが、

当日は…、暴風と、横殴りの雨!!(泣)

てな訳で、場所を変更し、ファミレスにてシルバーノート会を開始しました。
(ちゃっかり、店名が写ってますが、見なかったことに(笑))

内容は、
里帰りミーティング2023年での話題や、
愛用しているプラモデル等などの話題で盛り上がり、気がついたら、あっという間な時間。

で、その時に譲り受けたホイール付きスタッドレスタイヤが…まさかの極上物!!


てな訳で、
BS(ブリジストン)の欧州タイヤからの
NISMOのMC8を譲り受けました。

今でも大事に利用させて頂いております。
続きは、シルバーノートさまの、過去の記事。大型免許取得ユーザは、700キロ走っても…を参照してください。

さて…余談はここまでにして、
(前置きが長過ぎ!!)

実は急な話で申し訳有りませんが、
来年以降の里帰りミーティングは、参加出来かねてしまうかも知れません(泣)

事の発端は、本日の仕事帰りに戻ります。
(また戻るのか。)

仕事を無事に終わらせ、伝票整理をして帰ろうとした矢先、
勤務先の事務担当から、アイコンタクトで呼び出され、
(もしかしたら、年末までに1人辞めてしまうかも知れない。)
との話になり、
理由を聞くと、今年になり、春頃からいきなり始まった物流の2024年問題からスタートし、
賃金が下がっているので、渡せる額が減っている。
その兼ね合いで、その人が退職になるかも知れない。
どうしたらいい?
との話題になり、仕事量を減らしての賃金を上げたい。
等の話題に。

てな訳で、もしかしたら、来年以降の里帰りミーティングは、
勤務先の三連休確保が難しいため、
参加辞退となるかも知れないです。

何卒ご了承願います。

では。
Posted at 2024/11/30 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、体調が悪い。
暑さにやられたか?」
何シテル?   07/06 11:19
今年の3月末にAOGが閉鎖されると聞き、何か無いかなぁと思い、探していたら、このサイトを見つけ、登録いたしました。 その中で、いくつかお願いがございます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

少年Sさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:15:07
2月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:37:00
NISMO MC-8 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:26:41

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
前に乗っていたE11ノートライダー・ブラックラインを2023年8月16日を最後に手離し、 ...
日産 ノート 日産 ノート
中古車屋にて、初めて出逢ったのが、この2008年式ノートライダー 距離は、68000キロ ...
日産 ノート 日産 ノート
以前に乗っていた2008年式ノートライダーが、勤務先の応援で柏崎に行った帰り道に異変が起 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
勤務先から、急遽前車(日野レンジャー 標準)から乗り換えて欲しい。 との事で急遽乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation