• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年1月15日

インテリアをデコる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューに投稿した通り
「エコーズプロダクト」さんの
デコり商品は
本当に品質が高いと思う

何てたって、サイズがピッタリ!
「バリ」とか「シワ」も無い!

他社の物で、バリだらけで
表面にシワがあって
デコれず、無駄になった
ヤツがあったけど…
2
最初にデコったのがこれ…
「ウインドウスイッチ
ベースパネル」
前後4枚セットで、¥6980
色はサテンシルバー…
内装はギラピカじゃない方がいい。
3
後部ドアのヤツは長くて
ポケット周りもカバーされてる

プラ丸出しだったスイッチ周り…
一気に高級感が出たな
4
次にデコったのが、この二つ

左が「エアコンスイッチインパネ」
右は「シフトベースパネル」
両方とも¥4980

両者の間…
紙一重で一切干渉してない…

これぞ、正に
ジャストフィット!

エアコンスイッチ操作
問題無し

シフトベースの
「ピアノブラック」が
隠れないのもいいね

スイッチパネル同様
サテンシルバーで、統一感がある。
5
四つ目が
「スカッフプレート」
前後8枚セットで、¥8980

ドアを開けないと
お目にかかれないヤツ

でも、これが無いと
足跡が目立つんだよね

滑り止めが付いてて、グッド!
6
これが後部用

ボディーの曲面にピッタリ

技術の高さがよく判るね

こちらも、滑り止め付き

この他にも
「ラゲッジスカッフ
テールエンドカバー」って
やたら名前が長いヤツがある

荷物を積み降ろしする時の
キズを防ぐヤツ

こいつも、バックドアを開けないと
お目にかかれないけど
次は、これをポチるかな…

今後、外装パーツも紹介します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化をしてみよう♪

難易度:

超簡易的なトノカバー?取付。

難易度:

クォータパネル周り静音化

難易度: ★★

カラーコード的なもの

難易度:

ガーニッシュ取付

難易度:

トランクスペース拡張、アンダーボックス取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation