• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

DRY Monsterを使ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

パーツレビューでも紹介した
「DRY Monster」

「みんカラ」スタッフさんの
レビュー通り
感動もんの素晴らしい物でした。

洗車後のハスラーで使ってみた
2

まずは、ボンネット

水滴の上に広げてみる

この大きさ…
ボンネットのほぼ半分

手前にゆっくり引いてみる
3

おおおっ!
水滴が一滴も無い…

しかも、拭きスジも残らない。

吸水力の凄さに即、感動!
4
次にルーフ…

縦に置いて、手前に引く

結果はボンネット同様
水滴は残らない

5回ほど、繰り返して終了
5

フロントガラスも
この大きさなので
2回で終了

ハスラーのガラスには
充分過ぎる大きさです。
6

サイドは、商品説明の様に
やってみたが
ちと、やりづらかったので
(腰がつらいのです)
半分に折って
前から後ろへ
スライドがグッド

リヤも同じ

ここまで、結構な量
拭きとったけど
色が濃くなっただけで
まだまだ、行けそう
7
バイザーの裏側は
角を突っ込んで
スライドすればOK

生地が厚いので
指は入りません
8
狭い部分も角を突っ込んで
スライドでOK

全部拭き終わっての感想

*吸水力の凄さに感動!👍️
1回も絞らず完了出来る。
その分、重たくなりますが…

重いと感じたら
洗濯機で2~3分脱水すればOK


*拭きスジが残らない!👍️

*とにかく
拭き取り時間が早い👍️👍️👍️

写真を撮りながらでしたが
十数分ほどでキレイに拭けました。

まさに「モンスター」

お薦め出来ます。
感動しますよ🎵
素晴らしさを体験あれ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車+ガラス・ボディ・タイヤコーティング

難易度:

【備忘録】20240602ハスラー洗車・エアー確認

難易度:

洗車その⑯

難易度:

樹脂パーツの黒化

難易度:

洗車(作業記録)

難易度:

洗車記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation