• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

アームレストクッション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ハスラーのアームレストを
大きい物に交換するのが
定番になっていますが
2

マイハスラーは純正なので
アームレストに肘を置くと
手の位置はハンドルの下の方…
もう少し上を持てれば
楽になる気がするので
3

ネットで使えそうな
コイツをポチり
装着してみた。
4

取り付けは
本体のマジックベルトを
アームレストに通し
5

位置決めして
ベルトを締め付けるだけ…
6

グラグラする事もなく
収納も問題無し
7

元々
ディスクチェアー用なので
2個セット

もう1個を
予備で保管するのもアリだが…
8

ドアのアームレストが
プラで堅く、肌触りが悪く
肘も痛くなるので
9

エーモンのマジックテープで
装着してみる事に…
10

先ずは、マジックテープの
貼り付け面の脱脂です。
11

マジックテープを
アームレストの幅に切り
剥離紙を剥がして
12
クッションの
マジックベルトの位置に貼り付け
13

ポケット部は
貼り付けスペースが少ないが
無いよりはましです。
14

クッションの
マジック部を合わせ固定

ガッチリ固定とはいきませんが
走行中やドアの開閉時に
落ちる事はありません。

只、ポケットが塞がるので
車内からドアを閉める時に
ちと、不便さが生じますが
15

内装とマッチして
違和感は無しです。
16

クッションに両腕を置くと
両手の位置が高くなり
(右手で撮影してます)
クッション性と肌触りも良く
両腕が楽チンです。

特に、右肘の感触は劇的に
変わりました🎵

王様気分で運転出来ます。✌️

取り付け成功です!

クッションの詳細は
パーツレビューにて

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中泊はじめました

難易度:

純正風ドアバイザー

難易度:

ルーフキャリヤ取り付け

難易度:

シリコン製のナンバープレートカバーを装着した👅

難易度:

ドアミラー自動格納キットを付けてみた

難易度:

ドアストライカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月15日 18:21
こんばんは🖐ナイスアイデア
ですね...♪*゚ミニバン7人乗りの
真ん中席キャプテンシート
みたいですよ😁
コメントへの返答
2023年8月15日 18:58
今晩は
コメント
ありがとうございます。

我ながら
ナイスアイデアだと思います。

ハスラーのアームレストは
細くて頼りなく
交換するのが定番に
なってますが
私は
太さより高さが欲しくて
「アームレスト」を
検索しても、「これだ!」と
いう物がなく
「アームレストクッション」で
検索したら「コレに」
当たりました。

ハスラーのアームレストが
細いからこそ
装着出来たアイテムです。



プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation