• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナビゲーション取り付け その0(スマホホルダー再整備 その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
どうも R です。

スマホホルダーの整備も遂に最終形まできました。

これまでのスマホホルダー回りの整備はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6952958/note.aspx
2

これまでいろいろと配置を換え物を換え最適な方法を探してきましたがやはりセンターディスプレイの位置にマップが表示できるのが便利という結論にたどり着きます。

これを実現するにはモニターにスマホを映さなければなりません。
3

モニターの上にスライド式のスマホホルダーを付ければ解決できますが何か気に入らないのです…

そして「あの」決断を下しました。
4

それがこれです。

そう、GathersのS660専用ナビVXU-192ssi
http://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/11934354/parts.aspx
です。
Googleマップがモニターに映らないならナビにしちゃえということで購入。

ここまでこれを取り付けるに至らなかった理由は値段です。なんと20万円もします。
そのためパスしていましたが半額の10万円のものを発見。
購入してしまいました。

しかし、ディーラー取り付けというだけあって取り付けの説明書すらない状態。
後から知りましたが自分で取り付け断念した方がいくらかいたようです。
5

まあ、それだけあって取り付けは一筋縄では行きませんでしたが無事完璧に取り付けることができました。
このシリーズを最後まで見ればナビを取り付けることができるでしょう。

具体的な作業は次回

から始めていきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側スピーカーが聞こえないので交換

難易度:

スピーカー交換 備忘録

難易度:

スピーカー交換

難易度:

DSP取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換とその他

難易度:

アンプ、ウーハー設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation