• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

青い彗星 Evo3(検討結果)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
Vモーションの周りを淡く、
でもある程度の光量で浮き上がらせる。

という計画をどうやって実現させるか、
色々と悩んでいたところ、
たまたま買い物に出かけたカインズで、
こんな物を見つけました。
2
このシリコンパッキンをVモーションの縁に挟み、
裏側にLEDを仕込んだら、
良い感じに導光板になるんじゃないかと考え、
取り敢えず実験してみました。
3
お😳、
なんか、良さげに光るじゃん😊
4
しかしシリコンの厚みと、LEDテープの厚みで、
Vモーションが浮き上がってしまい、
ちゃんと取り付け出来ない状態です😭

ちなみに、今回テストで使ったLEDテープは、
チキチキ電子さんの暴君シリーズです。
リアガーニッシュのテストで使った余りで、
厚さ3mm、幅4.8mmです。

コレじゃぁ、ダメですねぇ😥
5
ということで、
実際にグリルとVモーションの間に、
どれくらいの隙間があるのかを、
実測してみることにしました。

登場したのは、こちらです。
いろんなサイトで紹介されているので、
製品については、特に説明はしません。
6
お湯で温めて、適当な大きさにちぎって、
数カ所に薄く伸ばします。

この際、次の場所にセットしている間に、
先に仮置きした所がどんどん冷えて固まっていくので、
結局ヒートガンを使って、順番に熱を入れながら、
全ての場所が柔らかい状態を保つようにしました👍🏻。

写真はVモーションを取り付けてビスで固定し、
一晩経過した後にVモーションを取り外した状態です。

綺麗に隙間の型が取れました😊。
7
汚い絵ですが、
ノーマルのセンター部分の断面図です。
型取くんを計った結果、
グリルとVモーションの隙間が約2mmあります。
ただ、グリル側の所々にリブが形成されており、
この部分だけは1.4mmほどしか隙間がありません。
8
ということで、
まずグリルのリブ部分を、LEDテープが当たる辺りだけ削り落とします。
さらに、Vモーション側も内側を約1mm程掘り込んで、
LEDテープの埋め込む所を作ります。
またVモーション自体も、
グリルに当たる上側だけ、グリル端面に沿って切り落とし、
シリコンパッキンの入る隙間を作ります。

取り敢えず今回は、ここまでの計画を練って終わりです。
次はいよいよ加工に入りたいと思いますが、
さて、いつ出来るのか・・・😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活に際して、ちょい手入れ

難易度:

フロントフェンダーのGTエンブレム装着(ECR33)

難易度:

R34 インタークーラーエアアウトレットダクト流用

難易度:

フロントフェンダーにGTエンブレム取付

難易度:

リヤ日産CIエンブレム交換

難易度:

メッキ除去作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月23日 7:04
おはようございます(^^)

お〜😲
着々と構想進んでますね~😁
次回も楽しみにしております😉👍
コメントへの返答
2023年3月23日 7:46
こんにちは。
コメントありがとうございます。

まだまだ構想・計画段階なので、
実際に加工してみると、
変更しないとダメなところが出るかもしれませんが、
なんとか頑張ってみたいと思います。

プロフィール

「今日は良い天気ですね😊
スコアにつながれば良いんですが😰」
何シテル?   06/17 08:18
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nissan Connect が接続できない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:42:02
[日産 スカイライン] NISMO専用メーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:59:16
[日産 スカイライン] エアバッグモジュール交換 【日産エンブレム除去計画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 18:19:29

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation