• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyasumi_reの"アイちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録:走行距離145349km

容量大きめの買ってみた。
Amazonでたしか5~6000円くらい
2
バッテリーボックスの上のカバーが干渉してすごい邪魔…結局外す。
3
下の赤丸を外してステー(縦横2本)を外します。素人の自分でも見ればわかるくらいなので誰がやっても心配なし
4
外すときは左の−端子から。
カバーボックスに新しいバッテリーを突っ込んで+から締め直してステー付け直せばおしまい。
5
メモリーバックアップにはコレ使った。
安いし筐体はちゃちだけど単4×6本突っ込んでポン刺しなのでめちゃくちゃ簡単。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

バッテリのCCA値はいつ計る?

難易度:

Tuflong ECO ECA40B19L

難易度:

車両のマイナス端子外れ補修

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

ホグ取付(デイマ・スイッチ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三菱アイちゃん
最後のデート」
何シテル?   06/30 11:04
oyasumi_reと申します 三菱 アイ→日産エクストレイルT31(後期) 車検を出すたびに不具合を乗り越えてます。 整備素人ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【三菱アイ】車検とローダウン・スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 21:39:42
エキゾースト穴あき補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 05:01:26
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 00:45:08

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
R4.7/7〜
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
三菱 アイ (ha1w)年式2011年に乗っています。 中古で乗り出し11万キロからのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation