• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

自分とのピントが合ってます。

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-5 XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) (2012年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 クロスオーバーと言っても所詮はSUV、直訳で多目的荷車かなぁと思うのですけど、必要な音は入るのに不快な音は入らないし脚が硬めでシートも硬め。
おまけに内装には目を疲れさせにくい工夫が沢山。
故にレジャーなどの長距離走行にはもってこい。
不満な点 いつまでも綺麗なままだと次が売れないので販売目的とした時にしょうがないんですけど外装未塗装PPが多い車は白化が古さを感じさせてしまう点ですかね。
ヘッドライトのコーティングは6年くらいでハゲ始めます。
まぁ当時の技術的に苦しいのかもしれませんけども。
総評 レジャーなどの長距離移動が多い人にはもってこいの車です。
2000回転で40キロのトルクはシフトダウン無しで加速が効くのでとにかく乗りやすい。
4駆への切り替わりもめちゃくちゃスムーズで切り替わったのがわからないほど。
それでいてしっかりトルクがかかります。
交通量の比較的に少ない北海道ならベストチョイスだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ギンギラギンのメッキパーツが少ないところ。
これは内装も同じ。
カピバラ感があるところ。
なんとなくカッコカワイイ。
疾走するカピバラ。

イキってないフロントとリヤデザイン。
バランスもいい感じ。
一昔前のマツダ車にはやり過ぎ感を感じてました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
SUVのくせに走行性能、特に姿勢変化がつかみやすいのはちょっと驚き。
雪道とかならドリフトも可能です。
サイドもレバーだし。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
硬めの感がありますけど長距離移動だとこれが正解かも。
欧州車感があります。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ロードバイクが2台入ります。
身長183cmが車中泊できます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
申し分ない。
単価の安い経由でトルクモリモリですから、ガソリン車には戻れないかも。
価格
☆☆☆☆☆ 5
坊主だか和尚だかのサウンドなんたら付きでコミ5目半。。。いや、400超えだったんですが、車の内容がアレだったんでお安く感じました。
その他
故障経験 現在トランスアクスルから絶賛オイル滲み中。
大抵の修理は時間があれば自分で。
と言っても故障したことがないですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/19 18:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DPF洗浄→乾燥後にデータリセット→再生直後DSD0.20→おぉ!180km走る❤️→再生→DSD2.80。。。なぜなのか?w」
何シテル?   08/16 13:47
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RESPOの動粘度 重いはずだわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:02:14
マツダ(純正) シートヒーター&ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:03:53
DPINEクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 18:35:28

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
初めての新車購入、まだまだ全然乗り飽きてません。 新車保証も切れたのでチョロっとカスタマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation