• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2023年8月20日

303 PRODUCTS Products (30305) マリンUV保護スプレー 30340CSR  

評価:
5
303 PRODUCTS Products (30305) マリンUV保護スプレー 30340CSR
【再レビュー】(2023/08/20)
前回の303塗布時の補足となりますが、元からパーツに塗布されていたワックス系が邪魔する或いはこちらが生き残って結果を覆すことを考慮して、リップには303塗布前にシリコンオフを塗布して色々剥ぎ取ってありますのでクリアゲルの上に303が塗布されている状態だと思ってよいと思います。
シリコンオフでは最近のコーティング剤は取れないぜ!という事実の場合はごめんなさい。。。

さて本題です。
まだ3日しか経過していませんが、昨日雨に降られて放置して乾いてそのまま本日に至ったので、流れてしまうかどうかを確認するだけならこれでいいかと思い、洗車がてら確認しました。。。
なお、検証は洗わずにそのまま水を掛けたもので、清掃していない状態への放水です。

結果は別物です。。。
水を猛烈に弾きました(^^;;;
紺色ボトルの時はここまで弾きませんでした。
もし、このシリーズを購入される場合は製品の詳細型番に注意しましょう(泣

動画も用意しました。
紺色ボトルの映像はありませんが衝撃的な違いでした。。。

①ミラーの動画
 https://youtu.be/MfL59igbiDM

②リップの動画
 https://youtu.be/MRO7-ONb1bc
  • 翌日の様子。
    以前と異なり滅茶滅茶ツルツルピカピカなんですが・・。
  • どういう事じゃいw
    全くの別物です。。。
  • こちらのパーツは念の為303塗布前にシリコンオフを塗布して色々落としてからやっています。
購入価格3,184 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入金額は本体2,524円、送料660円の合計です。
レビュー履歴最新 (2025/01/07)のレビューを見る
4 回目 (2023/09/04)のレビューを見る
3 回目 (2023/08/26)のレビューを見る
1 回目 (2023/08/17)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:282件

SurLuster / ゼロプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:3779件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:439件

KeePer技研 / ダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1583件

LUXIA / イオンデポジット除去剤Dr

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

KeePer技研 / ダブルダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:588件

関連レビューピックアップ

VuPlex VuPlex ヴュープレクス

評価: ★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

KeePer技研 キーパーコーティング

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 391 ...

評価: ★★★★

WAKO'S SH-R / スーパーハード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月20日 19:18
こんばんは。

なんか良い感じにコーティングされていますね。
白と青では、やはり違うんですね😳。

自分のラッピングの紫外線防止スプレーが終わったら、
次の保護剤に検討したいと思います😊。
コメントへの返答
2023年8月20日 19:29
こんばんは。

同じUVカット目的でも白と青では全くの別物でした。
白でも何種類かあるようなので検討される際は要注意ですね(^^;

動画を上げていて初めて知りましたが、303の青ボトルでグラフェンがあるんですね。
これも全く知りませんでした。。。
ひょっとしてRV37ひな親父さんはこれの青ボトルグラフェンなんですかね?

303シリーズに一体どれだけラインナップがあるんだろうと、少し興味が湧いてきました(@w@;
2023年9月27日 12:52
うっきょさん
こんにちは😃
この夏、キーパーコーティングしてもらった
のと、暑くて機械洗車に頼ってしまいました。
3カ月振りに自分洗車したら、メッキ部分の
ウォータースポットとサンルーフのゴム部分
が白色化していてガッカリしました。
この商品はゴム部分にも効果ありそうでしょいか?
やっぱり、最低でも1カ月に一回くらいは
じっくり状態を見ないといけませんね!
コメントへの返答
2023年9月27日 14:27
こんにちは。

303はメッキパーツ、ゴム、ゲルコート仕上げでクリアコート塗装されていないFRPやウェとカーボンパーツ等には特に良いものなのですが、塗布後の1回目の雨とか結露で表面で結着しなかった余分な液が流れるのでそれだけがネックです。
一度余分な部分が流れてしまえば効果は高そうですが基本的に毎月塗布です(^^;
日差しが強い時期はそれより短い期間での塗布が基本となります。

ゴム部品専用であれば私が使った別のやつでちょうど良いのがありますので参考にして頂ければ良いかと思います。

製品名は「PROSTAFF 窓ゴム&ゴムモール コーティング」です。

■こっちがパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/12326028/parts.aspx

■こつちはサンルーフに塗布した時のレビューです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/7470696/note.aspx

プラやメッキ部品は通常のボディと違う材質なので、どうしても短期の定期的な確認メンテナンスは必要ですね( ^ω^)・・・。

なお、ヘッドライトとテールランプ、窓のメッキモール?には、コレを毎月塗布していますが、今の所剥がれ等のトラブルは発生していないので効いているかと思われます。

■RINREI GガードNEO
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/12123971/parts.aspx
2023年9月27日 15:38
うっきょさん

早速のアドバイスありがとうございます♪
PROSTAFF 窓ゴム&ゴムモール コーティング
にしようか?オールマイティで行けそうな303 Productsが良いのか?思案しておりました。
今回は、ゴムモールコーティングでやって
みます!
前車は、最低月1回は自分コーティングやって
ましたので、メッキ部分も綺麗でしたし、ゴム
モールもそれほど白くはなっていませんでした。
うっきょさんのように愛情をかけないとと
改めて思った次第です。
いろいろと情報ありがとうございます。

今回、メッキ部分はコーティングの下地処理に
使っていた簡易的な酸性洗浄剤でウォーター
スポットを下地処理しましたが、もう何回か
洗浄しないといけなさそうです♪

コロナ 応援 業務用 弱酸性 カーシャンプー DUREZZA... https://www.amazon.jp/dp/B07DRGMXPS?ref=ppx_pop_mob_ap_share

素人には、手間のかかる下地処理が出来ないので
使ってましたが、簡易処理には向く洗浄剤かなと
思っています。
予備洗浄後、ボディー表面をこちらで洗浄したら
比較的綺麗になりました。

また、良い商品ありましたらご紹介ください。
ありがとうございました!

コメントへの返答
2023年9月27日 16:51
ご返信ありがとうございます!
何かの参考になれば幸いです(^^

シャンプー参考にさせて頂きます!(^^/

プロフィール

「@kaede723 こんにちは✨😃❗点検か何かですかね?」
何シテル?   08/18 14:32
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation