• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

故障通知

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBD2端子にBLITZのメーターつけているからなのかもしれませんが、家の車庫に停めているだけなのに、これが出る時があります。
今のところ、月一ペースです。
家に帰ると何も起きていませんw
エンジン掛けると、アプリも正常に戻ります😥
家に停めている時だけなので実害も無し。
今度ディーラーで確認してもらおうかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU オーバーホール

難易度:

HKS TF ECUチューン

難易度:

車検

難易度:

運転席側のウィンドウレギュレーターのオーバーホール。

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第195回

難易度:

マフラー戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月28日 14:28
こんにちは、失礼します。
自分もしょっちゅう出ます(^_^;)
ちなみに今見てみると故障警告灯、空気圧警告灯、ブレーキ警告灯の3つも出てます(笑)
アプリのバグだと思われますが、なかなか改善してもらえないですね。
コメントへの返答
2022年6月28日 16:03

こんにちは。
コメントありがとうございます!
そんなに沢山出ているのですか?(^_^;)
うちのは今のところ、これくらいですが、そのうち多発したりするのかな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
引き続き経過観察してみます!

2022年6月30日 12:06
こんにちは。
私の車はHV37なので、参考にならないかもですが、2019年購入当初、同様の故障警告がエンジン停止後に多発しました。ディーラ(メーカー)は、車自体に故障は全くないものの、エンジンON・OFF時の判定処理のタイミング(ONスイッチを押した時にブレーキペダルを踏んでいる/踏んでいない)に不具合があることを認識しており、後日、対策プログラムの更新で治りました。
なお、OBD2端子の利用については、ディーラ―からは具体的に情報開示してもらえませんでしたが、NissanConnectの処理に関係しているらしく、非推奨とのことでした。
コメントへの返答
2022年6月30日 12:57
情報ありがとうございます!
ミラーをオートで畳む機能を試すために、エンジン掛けずにACCのON/OFFを前日にしたりしたのが怪しいですが、とりあえず週末にディーラーで確認してもらう予約をしてみました。
結果は共有させていただこうと思います。

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、こんにちは✨😃❗職場が入っている施設内にあるオシャレ眼鏡屋さんへ相談しに行ったら快くその場で修理して頂けました❗しかも反対側のワイヤーまで破損予防で新品に😍更に僅かな部材しか使ってないからお代はいりませんと😭これで午後は仕事に集中出来ます😆」
何シテル?   06/24 14:17
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation