• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

フロントガラス交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
交換完了したので、受け取って来ました!
交換自体はそれ程時間が掛からないらしいですが、運転支援機能のチェックやパッキング類が定着するのを確認するために1日待ったという感じです。
生憎の雨ですが、フロントガラスだけ水をはじかないという写真的には分かりやすい状況ですw
後日、天気の良い日にコーティングしようと思います。

余談ですが、運転支援機能取り付けタイプのガラス交換は、近いうちに資格制度が導入されると聞きました。
まあ、安全に直結するからそうなりますよね。
大変だなあ😰

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハナブサオート様の動画ブログ リアガラス がUPされました。

難易度: ★★★

リアガラスを入れてもらいました。🤓

難易度:

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

難易度:

フロントガラスの入れ替えの下準備🐥

難易度:

フロントガラス入れ替え作業🤭

難易度:

フロントガラス ワイパー傷

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月30日 23:23
こんばんは。

フロントガラスの交換ですか。
飛び石による傷でしょうか?
いずれにしても、大変でしたね。

無事に交換完了されたとの事で、
視界は良好になったのでは?

私のも小傷が数個あるのですが、
今の車は、リペアは出来るのでしょうか?
交換となると、それなりの費用が掛かると思うので、
出来るならばリペアで済ませたいと思ってます。
コメントへの返答
2022年8月31日 0:21
こんばんは。

飛び石の傷だと思います。
傷の状態は、↓となります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/blog/46264823/

場所的はど真ん中だったので運転視界の妨げにはならないのですが、車内外どちらからも目視できるので、一度気づいてしまうと非常に気になるものでした。

リペアについては、センサーやカメラ関連の妨げにならない場所であれば従来通り可能です。
前オーナーの対応と思われる補修跡もありました。

尚、交換すると13万円ほど掛かるようですし、昨今の原材料・生産減産に引っ張られて依頼してから1カ月位待ちました。。。
私も保証対応して頂けなければ交換はしませんでした。

車購入時にボディとセットで施工されていたフロントガラスのコーティングが無くなってしまい少々ガッカリですが、ここは自分で何とかしようと思います。

プロフィール

「エアコンが効く生活・・・短い夢のようでしたw
来週の土曜日まで生き延びねばw」
何シテル?   06/15 21:45
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation